当サイトはアフィリエイトプログラムやプロモーションが含まれています。

ポイ活

ポイントタウンのおすすめ交換先一覧!手数料無料やお得な交換先への交換方法とは?

ポイントタウンで貯めたポイントは現金や電子マネー、ギフト券など好きな商品に交換することができます。

今回は「ポイントタウンの交換先一覧」と「おすすめの交換先」「ポイント交換方法」を紹介します。手数料無料やお得な交換先についても紹介するので、ポイントタウンの使い道の参考にしてみてください。

スポンサーリンク

ポイントタウンから銀行・現金への交換先一覧

交換先最低交換交換手数料交換完了日
GMOあおぞらネット銀行100円~無料リアルタイム
楽天銀行100円~無料翌日~2営業日以内
ゆうちょ銀行500円~無料翌日~6営業日以内
PayPay銀行500円~無料翌日~2営業日以内
住信SBIネット銀行500円~無料翌日~2営業日以内
三菱UFJ銀行500円~無料翌日~3営業日以内
三井住友銀行500円~無料翌日~3営業日以内
みずほ銀行500円~無料翌日~3営業日以内
イオン銀行500円~無料翌日~3営業日以内
りそな銀行500円~無料翌日~3営業日以内
PayPal10円~無料リアルタイム
Pollet1円~無料当日~2営業日

ポイントタウンから現金への交換は、手数料無料で交換できます。

さらに、多くの金融機関で翌日~2,3日での振込完了という交換スピードも魅力的です。

特におすすめなのが「GMOあおぞらネット銀行」で、100円分のポイント~交換手数料無料、リアルタイムでの交換が可能です。

あまり聞きなれない銀行ですが、ポイントタウンの運営会社「GMO」のグループ会社が運営している銀行です。

GMOあおぞらネット銀行へポイント交換後、ATM出金手数料は月2回まで無料なので、無駄な手数料を節約できるのでおすすめです。

また、銀行へのポイント交換は1円分のポイント単位で交換することができます。ポイントタウンで貯めたポイント端数を余すことなく交換できるのも大きなメリットと言えます。

ポイントタウンから電子マネー・ギフト券への交換先一覧

交換先最低交換交換手数料交換完了日
Amazonギフト券98円~
→100円
2%お得
無料交換申請の翌営業日
WAON100円~無料交換申請の最短即日~翌営業日
nanacoギフト500円~無料交換申請の翌営業日
楽天Edy500円~無料交換申請の翌営業日
WebMoney100円~無料交換申請の翌営業日
iTunesギフトコード500円~無料交換申請の翌営業日
Google Play ギフトコード500円~無料交換申請の翌営業日
Vプリカ100円~無料交換申請の翌営業日

ポイントタウンから電子マネー・ギフト券への交換は、手数料無料で交換できます。さらに、交換申請の翌営業日には交換が完了する交換スピードもメリットがあります。

特におすすめなのがAmazonギフト券への交換で、98円分のポイントを100円分のAmazonギフト券へ、2%お得に交換することが可能です。交換手数料は無料、翌営業日には交換完了なので、最もおすすめな交換先となります

ポイントタウンの会員ランク

ポイントタウンには

レギュラー・ブロンズ・シルバー・ゴールド・プラチナ

の会員ランクがあり、ランクが上がれば上がるほどポイントタウンでのお得な特典を受けることができます。

ポイントタウンの広告を利用すればするほど会員ランクが上がります。

お得な特典の1つとして、「ゴールド」または「プラチナ」ランクになると、デジタル系交換先へのポイント交換がリアルタイムで交換できるようになります。

デジタル系交換先

  • nanacoギフト
  • iTunesギフトコード
  • WebMoney
  • 楽天Edy
  • GMOポイント
  • Amazonギフト券
  • Vプリカ
  • GooglePlayギフトコード

さらに!「プラチナ」ランクなら、Amazonギフト券へのポイント交換が4%お得に交換できるようになります。

交換先最低交換交換手数料交換完了日
Amazonギフト券
(プラチナランク)
96円~
→100円
4%お得
無料リアルタイム
Amazonギフト券
(ゴールドランク)
98円~
→100円
2%お得
無料リアルタイム
Amazonギフト券
(上記以外のランク)
98円~
→100円
2%お得
無料交換申請の翌営業日

プラチナランクになるのは簡単ではありませんが、広告利用をする機会がある時にはポイントタウンのプラチナラングを狙ってみるのもおすすめです。

会員ランクその他の特典についてはポイントタウン公式サイトを確認してください。

スポンサーリンク

ポイントタウンから各種ポイントへの交換先一覧

交換先最低交換交換手数料交換完了日
楽天ポイント100円~無料翌日~1週間程度
PeXポイント500円~無料交換申請の翌営業日
ドットマネー500円~無料リアルタイム
Tポイント100円~無料1週間程度
リクルートポイント100円~無料交換申請の翌日~2営業日以内
LINEポイント100円~10%交換申請の翌日~3営業日以内
Ponta100円~無料5営業日以内
dポイント100円~無料1~2ヶ月程度
Pontaポイント
旧au WALLETポイント
100円~無料1~2ヶ月程度
ベルメゾン・ポイント100円~無料1週間前後
スマモバ500円~無料交換申請の翌営業日
GMOポイント100円~無料1週間前後
ゲソコイン100円~無料リアルタイム

ポイントタウンから各種ポイントへは、LINEポイント以外は手数料無料で交換できます。

お得になる交換先は特にないので、好みの交換先を選べばOKです。

ポイントタウンからその他への交換先一覧

交換先最低交換交換手数料交換完了日
ANAのマイル350円~無料1~2か月程度
JALマイレージバンク1,250円~無料当月末締め翌月5営業日前後
ビットコイン500円~無料交換申請の翌日~2営業日以内
トラノコ5円~無料リアルタイム

ポイントタウンからその他へは手数料無料で交換できます。

お得になる交換先は特にないので、好みの交換先を選べばOKです。

スポンサーリンク

ポイントタウンのポイント交換方法

ポイントタウンで貯めたポイントは現金や電子マネー、ギフト券などに交換することができます。

今回は、Amazonギフト券への交換を例に、ポイント交換方法をご紹介しますので参考にしてみてください。

ポイントタウントップページから「ポイント交換」をタップします。

ポイントタウン ポイント交換方法 Amazonギフト券への交換のやり方

ポイント交換したい交換先を探します。今回はAmazonギフト券を選択しました。

ポイントタウン ポイント交換方法 Amazonギフト券を選択

Amazonギフト券への交換条件が表示されるので、確認したら「ポイントを交換する」をタップします。

ポイントタウン ポイント交換方法 ポイント交換するをタップ

本人確認のため、秘密の質問の回答を入力して「入力内容を確認する」をタップします。

Amazonギフト券交換申請画面が表示されるのでパスワードを入力、交換ポイント数を選択したら「交換申請をする」をタップします。

ポイントタウン ポイント交換方法 交換ポイント数を選択

これでポイントタウンのポイント交換完了です。後日、交換完了のメールが届くので、交換内容を確認してください。

ポイントタウンおすすめの交換先一覧のまとめ

ポイントタウンおすすめの交換先一覧についてご紹介しました。

私がおすすめするポイントタウンの交換先は以下の通りです。

交換先最低交換交換手数料交換完了日
Amazonギフト券
(プラチナランク)
96円~
→100円
4%お得
無料リアルタイム
Amazonギフト券
(ゴールドランク)
98円~
→100円
2%お得
無料リアルタイム
Amazonギフト券
(上記以外のランク)
98円~
→100円
2%お得
無料交換申請の翌営業日

ポイントタウンではお得に交換できるのはAmazonギフト券だけです。

Amazonギフト券以外なら手数料無料がほとんどなので大きな差はありません。紹介した交換先一覧から、好みの使い道の参考にしてみてくださいね。

-ポイ活