PaidyはAmazonやQoo10のお買い物を後払いにできる便利な決済方法なのですが・・・滞納しちゃいました。
支払いが一か月遅れてしまったので、Paidyを滞納したらどうなるのか?詳しく知りたい人は参考にしてみてください。

物価高騰を誰か止めてくれ~ぃ…
Paidyとは?
Paidyはネットサービスを後払い決済できる支払方法です。
特別な審査の必要はなく、携帯電話番号とメールアドレスがあれば簡単に利用できるのが魅力です。
決済手数料は無料。使った分を翌月まとめて支払うことができ、口座振替に設定しておけば支払手数料も無料になるため、クレジットカードと同じような感覚で利用することが可能です。
Paidyの支払い方法は?
Paidyの利用料金は翌月にまとめて支払いますが、支払い方法には3つのやり方があります。
支払方法
- コンビニ払い
- 銀行振込
- 口座振替
コンビニ払い
各コンビニエに設置されている端末(Loppi、Famiポートなど)に、請求番号を入力して支払票を発行。レジへ持っていき支払います。支払期限:翌月10日
手数料:350円
銀行振込
請求金額を銀行振込します。振込先はそれぞれ違うのでマイページ(MyPaidy)で確認してください。
支払期限:翌月10日
手数料:無料(各金融機関の手数料が発生します)
口座振替
指定した口座から請求額が引き落とされます。
支払期限:翌月12日
手数料:無料
支払い方法 | 支払日 | 手数料 |
---|---|---|
コンビニ払い | 翌月10日 | 350円 |
銀行振込 | 翌月10日 | 無料 |
口座振替 | 翌月12日 | 無料 |
Paidyの確定した利用料金は翌月1~3日あたりにメールとSMSで請求内容の詳細が送られてきます。
Paidyの支払いが遅れるとどうなる?
PaidyはAmazonやQoo10のお買い物で使えるため、とても便利な決済方法です。
私はよく利用しているのですが、買い物が多くなってしまい支払いを遅らせてしまう結果となりました。
では、Paidyの支払いが遅れるとどうなるのか?Paidyのよくある質問には以下のように書かれています。
支払期日を過ぎてしまいました。どうすれば良いですか。
お支払期日が経過した場合、ペイディより定期的にEメールとSMSでお支払いに関するご案内を送信していますので、お手元に届きましたEメールまたはSMSをご確認の上、お支払いくださいますようお願いいたします。
滞納や延滞料金に関する詳しい情報は確認できませんでした。
恐らくですが、その他後払い決済と同じような流れ・手続きになると思うので「メルペイスマート払いの支払いが1か月遅れるとどうなるのか?」を参考にしてみてください。
Paidyの支払いが遅れる
今回、私がPaidyを滞納したのは2022年5月に支払う分の料金です。
5月はゴールデンウィークがあったため、支払日(口座振替日)は5月20日になっていました。
支払いが遅れた翌日は特に何の連絡もありませんでした。
Paidyの支払いが遅れる【6日遅れ】
Paidyの支払いが遅れてから6日目の5月26日、SMSに以下のような連絡が来ました。

Paidy口座振替の引き落としができませんでした。以下よりお支払いください。
口座引き落としができなかったのでURLから支払ってくださいね!と言った内容のSMSです。
URLをタップすると「コンビニ支払い」と「お客様専用繰込口座」のページが表示されます。
この支払いページは、Paidyのアプリからも同様のページが開けるので、好きな方で支払えばOKです。

まだ支払えないのでもう少し待ってください・・・
Paidyの支払いが遅れる【9日遅れ】
Paidyの支払いが遅れてから9日経ちました。
あれから特に連絡もないのでアプリを開いてみると「お支払い待ち」という状態になっています。

Paidyの支払い方法を口座振替に設定しておいて引き落としができなかった場合、再引き落としはありません。
Paidyの支払いが遅れる【20日遅れ】
Paidyの支払いが20日遅れると、以下のようなSMSが送られてきます。
Paidyの支払期日を過ぎています。以下をご確認の上、お支払いください。
コンビニ支払い用のURLが記載されているので、支払いを忘れていたなどの場合は速やかに支払いましょう。
Paidyの支払いが遅れる【25日遅れ】
Paidyの支払い遅れから25日経つと、Paidyは「請求書 重要なご案内」というはがきを発行(6月14日)します。

請求書にはコンビニ払い用のバーコードの他、以下のように書かれていました。
Paidyのお支払いについてe-mail、SMSにてお支払いのご案内をご送付しておりましたが、6月8日現在確認ができておりません。
このような請求書が自宅へ送られてきては困る場合、支払い遅れから2週間以内には料金を支払う必要がありそうです。
Paidyの支払いが遅れる【26日遅れ】
今回は6月15日、支払い遅れから26日目にコンビニのファミマから支払いました。
支払方法は以下の通りです。
支払い方法
- Paidyのアプリを開く
- お支払いをタップ
- 支払方法を選ぶをタップ
- ファミリーマートをタップ
- famiポート(マルチコピー機)から番号を入力する
- バーコードを発券してレジで支払う
手数料として以下の分が加算されました。
滞納した時の手数料
- 遅延分 153円
- コンビニ手数料 356円
Paidyを滞納すると500円くらい多く支払うことになるので、無駄な手数料を節約するためにも期限日までに支払うことをおすすめします。
コンビニで支払いを完了するとすぐに支払い受領の連絡がSMSに届きます。

Paidyの支払いが遅れた結果、手数料を多く支払いましたが、限度額が下がるといったペナルティはありませんでした。

2か月連続で遅らせちゃいましたが、限度額は下がりませんでした。
Paidyの利用料金がどうしても支払えない場合は、1か月程度の遅れであれば許容範囲かもしれません。
また、別の方法として3回分割払いにするという方法もあります。3回分割払いについては以下の記事を参考にしてみてください。
-
-
Paidyで分割3回後払いにするやり方【ペイディプラス】
続きを見る
Paidyの支払いを滞納した人たちの口コミ・評判
Paidyの支払いを滞納した人の口コミ・評判について調べてみました。
支払いが遅れたらどうなるのか?気になる人は参考にさせてもらいましょう。
paidyはらえなくて滞納しまくってて
— 鬱ちゃん (🍜🎈12/16) (🚗14/14) (@batumaru_023) June 23, 2022
ついに弁護士さんからお手紙きたんだが。
これって分割とかにしてもらえるの???
paidyの滞納について
Yahoo知恵袋
paidyの3万を滞納してから約4ヶ月ほど過ぎました。
弁護士法律事務所から催促のハガキが届きましたが、この後も払わなければ裁判とかってありますか?
Paidyを2か月、3か月と滞納すると弁護士から連絡が来るようです。
放っておくと裁判沙汰になる可能性もあるので、速やかに支払うかPaidyへ早めに相談することをおすすめします。
ちなみに、Paidyを滞納すると信用情報にキズが付くようです。今後クレジットカードやキャッシングについて不利になる可能性もあるので注意してください。
paidyを利用し滞納してしまいました。
Yahoo知恵袋
一括払いで12,278円を3ヶ月ほど。
昨年12月10日に取引状況を確認するために信用情報を確認したら載ってました。
Paidyの支払い期限が1か月過ぎたらどうなるのかのまとめ
Paidyの支払い期限が1か月過ぎたらどうなるのかについて紹介しました。
今回、実際に1か月支払いが遅れましたが、電話連絡があるわけではなく、基本的にはSMSの連絡でした。
ただ、2~3週間ほど遅れるとはがきが送られてくるので、困る場合には2週間以内の支払いが必要なようです。
2か月、3か月と遅れていくと弁護士からの連絡が来るので、裁判沙汰になる前に支払いを済ませることをおすすめします。