お金・資産

メルペイスマート払いの支払いが1か月遅れるとどうなるのか?

2020年5月6日

メルペイスマート払い(後払い)で、支払いを滞納しちゃいました。

この記事を読んでいる人は、「支払いが遅れたせいで明日にでもメルカリのアカウントに制限がかかるのではないか・・・」と不安だと思います。

いや、それどころか「弁護士から連絡が来て裁判になったらどうしよう」「資産差し押さえになったらどうしよう」と悩んでいるかもしれませんね。

私の場合、メルペイ後払いの支払いを約1か月間滞納してしまい・・・

メルカリの利用が制限されたのか?それともアカウントが削除されたのか?はたまた裁判に行ってきたのか?どうなってしまったのか!?

みなさんは滞納しないよう、この記事を読んだら速やかにお支払いください。

スポンサーリンク

メルペイスマート払い(後払い)とは?

メルペイは、フリマアプリ「メルカリ」で利用できるスマホ決済サービスです。

メルカリ内はもちろん、日本全国のコンビニやドラッグストア、飲食店などで利用できる便利なキャッシュレス決済ですね。

メルペイを使って決済するには、メルペイ残高にお金をチャージする必要があります。

残高へのチャージはメルカリの売上金を利用したり、銀行口座から入金する方法があります。

が!メルカリの売上金もなく、ましてやチャージするお金もない人には嬉しい「後払い決済」に対応しているのがメルペイなのです。

メルペイ後払いの正式名称は「メルペイスマート払い」と言い、給料日前や急な出費などでお金がない時の救世主なのです。

メルペイスマート払いのメリットとは?

メルペイスマート払いは、当月の利用料金を翌月にまとめて支払えるのが大きなメリットです。

「NP後払い」や「アトディーネ」の後払いでは、1つにまとめることができず、決済ごとに料金を支払う必要があります。

また、「それぞれの決済で手数料が必要」「14日以内支払わなければいけない」など、使い勝手があまりよくありません。

メルペイスマート払いなら当月何度お買物しようが、翌月に1回支払すればOK!

支払いは「自動引落としでの清算」または「メルペイ残高での清算」にすることで、手数料を無料にすることも可能です。

つまり、メルペイスマート払いを使った後払いは、クレジットカードと同じような使い方ができるということですね。

スポンサーリンク

メルペイスマート払いの審査や利用上限は?

メルペイスマート払いは、好きな金額を好きなだけ利用できるわけではありません。

利用者それぞれに限度額が定められており、その上限金額はメルカリの審査によって決定します。

まずは、メルペイスマート払いの利用条件を確認してみましょう。以下の条件に当てはまる場合はメルペイスマート払いを利用できないので注意してください。

  • 18歳未満のお客さま
  • メルカリでのご利用の場合:「本人情報の登録」がお済みでないお客さま
  • お店でのご利用の場合:「お店でも使えるメルペイスマート払い」の設定がお済みでないお客さま
  • メルカリまたはメルペイの利用を制限されているお客さま
  • メルペイスマート払いの支払期限を過ぎて清算がお済みになっていないお客さま
  • ご利用状況などからメルペイスマート払いのご利用に適さない可能性があると判断されたお客さま

メルペイスマート払いは、メルカリのアプリから「本人情報の登録」をし、「お店でも使えるメルペイスマート払い」の設定を行えば後払い決済が可能となります。

メルペイスマート払いの申し込みに審査が行われますが、審査内容は公表されていません。

恐らく、メルカリやメルペイの利用状況に応じて、メルカリ独自の審査基準によって利用上限が設定されます。

クレジットカードやキャッシングで必要な信用情報の審査とは別物だから、ブラックや携帯料金滞納者でも審査に落ちることはないよ!

メルペイスマート払いの上限金額は、数千円の人もいれば10万円以上の人もいるようです。

プログラムやAIが判断していると思われるので「これをやれば必ず利用上限が上がる!」という行動はなく、審査をゆだねるしかありません。

ちなみに、メルカリ内で1度だけ販売したことがあり、3回買い物したことのあった私の場合は、上限金額「20,000円」という設定になっていました。

メルペイスマート払いの支払い日や支払い方法は?

メルペイスマート払いを利用した料金の支払い日は、「翌月の1日に利用明細が通知され」、「翌月1日から末日まで」に支払います。

メルペイスマート払いの支払い日や支払い方法は?

例:3月中にメルペイスマート払いでお買い物した場合、「3月31日が締め日」になり、「4月1日~30日」までの間に料金を支払います。

メルペイスマート払いの支払い方法は以下の4つの方法があります。

  • 自動引き落とし
  • メルペイ残高から支払い
  • コンビニ/ATMから支払い
  • 口座振替

自動引き落とし

自動引き落としは、メルペイに設定した銀行から引き落としで清算する方法です。

「11日、16日、26日」のいずれかから、日を指定して清算することが可能です。

自動引き落としは手数料無料なので、無駄な手数料を節約したい場合にオススメです。

メルペイ残高から支払い

メルペイを後払いで利用しない場合には、「メルペイ残高」にチャージして利用します。

メルペイ残高は、メルペイに設定した銀行、もしくはメルカリの売上金からチャージすることが可能です。

メルペイ残高から支払えば手数料無料なので、無駄な手数料を節約したい場合にオススメです。

コンビニ/ATMで支払い

近くのコンビニやATMから、メルペイの後払い代金を支払うことが可能です。

利用できるコンビニは以下の通りです。

  • セブン−イレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • デイリーヤマザキ
  • セイコーマート

コンビニ/ATMでの支払いの場合、手数料が300円必要となります。

口座振替

口座振替は、メルペイスマート払い用の振替口座を登録し、毎月10日までに振替申請を行うと27日に口座から引き落とされる清算方法です。

口座振替の場合、手数料が300円必要となります。

口座振替ですが、2020/3/1(日)より、メルペイスマート払いの清算方法として、新規に口座振替を選択することができなくなったので注意してください。

スポンサーリンク

メルペイスマート払いの支払いが遅れるとどうなる?

とっても便利なメルペイの後払いなんですが、翌月の支払いがどうしてもできないこともありますよね。

お金がなくて後払いにしたけれど、翌月も急な出費で支払いが間に合わない!支払えないまま1日、2日過ぎた・・・そんな時が生きていればあるものです。

実際に私は支払いを遅らせてしまいました・・・

では、支払いが遅れてた場合はどうなるのか?まずは、メルカリガイドの「清算期限までに清算が間に合わない場合」を確認してみましょう。

アプリ内通知でもご案内しておりますが、メルペイスマート払いの清算期限はご利用月の翌月末日までです。
個別での清算期限延長の対応等は行うことができません。
清算期限までにご清算いただけなかった場合、ご清算が完了するまでメルペイスマート払いのご利用をお断りするほか、お持ちの売上金を未払い金額に充当いたします。

長期に渡りご清算いただけない場合は、下記の対応を行う可能性がありますことをご了承ください。
・メルカリ/メルペイの一部機能の利用を制限する場合があります。
・未払いのメルペイスマート払い債権、手数料等の回収を第三者に委託することがあります。
・年率14.6%の遅延損害金を請求することがあります。
・お電話または書面でご清算のご案内をすることがあります。

2020年5月利用分より、清算期限を超過し延滞した場合に限り、回収にかかる費用として延滞事務手数料¥300を毎月1日と15日に請求いたします。
清算期限を超えた場合は、コンビニ/ATMでのみご清算可能です。

支払いが遅れた場合の対応を簡単にまとめると、「メルカリとメルペイに制限」をかけて、「電話や書面で督促」「遅延損害金を請求」しますが、それでも支払われない場合には「回収を第三者に委託」しますということです。

メルペイの後払いで使った料金を支払わないなら、最終的に弁護士に委託して、裁判してでも利用料金を回収しますよってことですね。

メルペイスマート払いの支払いが遅れる【1日過ぎた場合】

私は12月にメルペイスマート払いを使い、後払いでお買い物をしました。その料金の支払い期限は翌月末の1月31日となります。

メルペイスマート払いの支払い期限を1日過ぎると「利用分の支払い期限を過ぎています。すぐにお支払いください」と個別メッセージが送られてきます。

メルペイスマート払い 後払いの支払いが遅れたらどうなる? 1日過ぎた場合

1日過ぎたくらいであれば、速やかに支払えば問題ないかと思います。

その根拠は下の【5日過ぎた場合】でお話します。

もし問題があれば「制限がかかる」「延滞事務手数料を請求される」「上限額が下がる」などの対応があると思います。

この時点で料金を払えない場合は、さらに滞納することになります・・・

メルペイスマート払いの支払い遅れる【5日過ぎた場合】

支払い遅れから5日過ぎた場合、2月5日にメルカリから以下のメールが届きました。

【重要】2020/02/11(火)にメルカリ/メルペイでの購入が制限されます

いつもメルペイをご利用いただきありがとうございます。
現在、メルペイスマート払い(旧メルペイあと払い)12月利用分の清算が確認できておりません。【2020/02/10(月)】までに清算が確認できない場合、メルカリ、およびメルペイでの購入が制限されます。
引き続きメルカリ、およびメルペイを便利にご利用いただくために、お早めにお支払いください。
ご確認のほどよろしくお願いいたします。
以下略

メルペイスマート払いの支払いが遅れてから10日以内に支払わない場合、メルカリとメルペイでの購入を制限しますよ!という内容です。

つまり、後払いの支払いを10日間滞納したとしても、メルカリやメルペイの利用に何の制限もないということです。

メルカリ・メルペイ利用に対する制限はなくても、後払いの上限金額が下がる可能性はあります。

支払いが遅れるとしても、10日以内には支払えるようにしたいね。

メルペイスマート払い支払い遅れ【10日過ぎた場合】

支払い遅れから10日過ぎた場合、2月10日にメルカリから新たなメールが届きました。

【緊急】明日よりメルカリ/メルペイでの購入が制限されます

本日中にメルペイスマート払い(旧メルペイあと払い)をご清算ください

メルペイをご利用いただきありがとうございます。
現在、メルペイスマート払い(旧メルペイあと払い)12月利用分の清算が確認できておりません。
本日中に清算が確認できない場合、メルカリ、およびメルペイでの購入が制限されます。

また、今後もお支払いが確認できない場合、下記の対応を行う場合がございます。
・未払い商品代金、手数料等の回収を第三者に委託することがあります
・年率14.6%の遅延損害金を請求することがあります
・お電話または書面でお支払いのご案内をすることがあります

引き続きメルカリ、およびメルペイを便利にご利用いただくために、お早めにお支払いください。
ご確認のほどよろしくお願いいたします。
以下略

本日中に支払わないとメルカリとメルペイの購入に制限かけるよ!という内容です。

支払いが遅れてから10日以内なら、制限がかかる可能性は低いと思われるよ。

メルペイスマート払い支払い遅れ【11日過ぎた場合】

支払い遅れから11日過ぎた場合・・・いよいよ制限がかかるであろう日ですね・・・2月11日にメルカリからメールが届きました。

購入を制限しました

いつもご利用いただきありがとうございます。
メルペイスマート払い12月分のお支払いが長期に渡り確認できなかったため、メルカリでの購入を制限いたしました。
購入の制限を解除するには、お支払いを完了していただく必要がございます。
以下略

メルペイスマート払いの支払いが遅れてから11日過ぎたため、メルカリでの購入を制限されました。

メルカリ購入の制限解除するためには、後払いの支払いを完了する必要があります。

そもそも購入するお金もないので滞納しています・・・

メルペイスマート払い支払い遅れ【20日過ぎた場合】

支払い遅れから20日過ぎた場合・・・2月20日にメルカリからメールが届きました。

【メルペイスマート払い(旧メルペイあと払い)】今後お電話と書面にてお支払いのご案内が行われます

メルペイをご利用いただきありがとうございます。
現在、メルペイスマート払い(旧メルペイあと払い)12月利用分のお支払いが確認できておりません。
2020/02/25(火)までにお支払いが確認できない場合、お電話や書面にて直接ご連絡が行われます。

また、今後もお支払いが確認できない場合、下記の対応を行う場合がございます。
・未払い商品代金、手数料等の回収を第三者に委託することがあります
・年率14.6%の遅延損害金を請求することがあります
何とぞ、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

「25日までに支払わないなら電話や書面での直接連絡をしますよ」という内容のメールです。

つまり、メルペイスマート払いの支払いを25日滞納したとしても電話や書面の連絡はないということです。

電話がかかってきたり、督促状が自宅に送られてくるのが困る場合には、25日までに支払いましょう。

メルペイスマート払い支払い遅れ【25日過ぎた場合】

支払い遅れから25日過ぎた場合・・・2月25日にメルカリからメールが届きました。

【緊急/メルペイスマート払い(旧メルペイあと払い)】明日よりお電話と書面にてお支払いのご案内が行われます

メルペイをご利用いただきありがとうございます。
現在、メルペイスマート払い(旧メルペイあと払い)12月利用分のお支払いが確認できておりません。
本日中にお支払いが確認できない場合、お電話や書面にて直接ご連絡が行われます。

また、今後もお支払いが確認できない場合、下記の対応を行う場合がございます。
・未払い商品代金、手数料等の回収を第三者に委託することがあります
・年率14.6%の遅延損害金を請求することがあります
何とぞ、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

本日中に支払いが確認できなきゃ電話や書面を送るぞ!という内容のメールです。

電話や書面が困る場合には滞納25日以内に支払いましょう。

怖い人から電話がかかってきたらどうしよう・・・

メルペイスマート払い支払い遅れ【28日過ぎた場合】

私はメルペイスマート払いで使った後払い代金を、滞納してから28日後に支払いました。

25日以上滞納してしまうと「電話や書面による直接連絡」するよ!とメールには書いてありましたが、28日に支払うまでに連絡が来ることはありませんでした。

初犯なら1か月くらいなら甘いのかも?

メルペイスマート払いの滞納分を支払うと、すぐに「支払い完了」のメールが届きます。遅延金が発生することなく、滞納額の支払いでOKでした。

メルカリの制限は「購入制限を解除しました」のメールが届いて即復活しました。

メルペイスマート払いの利用上限は下げられてしまったのか?というと、

メルペイ後払いの支払いが遅れた 利用上限に変化なし

後払い料金を滞納したにもかかわらず、後払い上限金額に変化はありませんでした

3月、4月も同じく20,000円、5月に15,000円に下がりましたが、滞納した割には制限が甘い気がします。

合わせて読みたい
後払い決済ができるオススメのネット通販サイト3選
後払い決済ができるオススメのネット通販サイト3選

今回は、私が実際に利用している「後払い決済ができるネット通販サイト」をご紹介します。 後払いは、給料日前や急な出費で現金がない時に食費などの生活費として助かる決済方法ですが、ファッションや家電、ゲーム ...

続きを見る

メルペイスマート払いを滞納した人の口コミ・評判

メルペイスマート払いを滞納した人の口コミ・評判について調べてみました。

メルペイを滞納をしていたら起訴予告書というものが届きました。
支払い期限が今日までなのですが今日はどうしても払えず月の最終日に払おうと思っています。

Yahoo知恵袋

メルペイ滞納の口コミを調べてみると、2か月、3か月と滞納することで督促や弁護士からのはがきや電話連絡があるといったものが多い一方で

数年滞納していても裁判になっていない人もいるようです。

どうなるのかは人によって違いがあるのかもしれませんが、払えるのであればトラブルになる前に支払ってしまうことをおすすめします。

メルペイスマート払いの支払いが遅れるとどうなるのか?まとめ

メルペイスマート払いの支払いを遅らせちゃいました。

支払いが遅れてから

11日過ぎた場合 → メルカリの購入制限
26日過ぎた場合 → 電話・書面での直接連絡

となります。

私の場合は28日遅れてから滞納分を支払いましたが、電話・書面による直接連絡はなく、利用上限も大きく減ることはありませんでした。

-お金・資産