Qoo10のメガ割・・・別に買いたいものはなかったのだけどランキングを眺めていたら「EMS腹筋ベルト」がメンズ・スポーツカテゴリで1位になってました。
運動不足で腕立てなどの筋トレを最近始めたので、1,000円ちょっとの値段・・・興味本位で購入してみました。
結論から言うと、かなりビクンビクンっ!と強力!
EMS腹筋ベルトを使って筋肉が付くのか?痩せるのか?はわからないけど、筋肉が強制的に動かされているのは間違いない!
ビリビリっとしたマッサージ器としても使えそうな「MiRax Japan EMS腹筋ベルト」について興味のある人は是非参考にしてみてください。
MiRax Japanの会社概要とは?
MiRax Japanの会社について調べてみましたが何もわかりませんでした。
商品詳細ページを確認してみると「株式会社ミラックス」と表記されてますが、国税庁 法人番号公表サイトで検索しても確認できませんでした。
住所は「埼玉県川口市本蓮 4-6-13 A6エリア」となっていて、Google Mapを見てみると「ユニオングラビア株式会社」が確認できます。
ユニオングラビア株式会社は商号・名称を変更し、本店所在地を東京に移動しているので、空いたところに新しく入っているのがMiRax Japanなのかもしれません。
同じ住所には「ビューティーカロ×Qoo10ショップ's info」という会社も入っているようです。
MiRax Japanとビューティーカロ共にAmazonや楽天市場などでは確認できず、Qoo10でしか販売していないようです。
MiRax Japanではヨガマットやマッサージローラー、USB扇風機などさまざま商品を取り扱っています。
EMS腹筋ベルトの価格は?
Qoo10のMiRax Japanで販売しているEMS腹筋ベルトですが、参考価格として13,500円、販売価格として1,700円、そしてタイムセールで1,080円という激安価格で販売しています。
私はQoo10のメガ割で購入しましたが同じく1,080円でしたので、いつ買いに行っても1,080円で購入できる可能性は高いと思います。
EMS腹筋ベルトの仕様や特徴・付属品は?
MiRax Japanで販売しているEMS腹筋ベルトは、男女兼用のフィットネス腹筋ベルトとして販売しています。
6つのモードがあり、15段階強度調整が可能となっています。
使用時間は1日2回、1回15分~30分が推奨されており、腹筋を集中的に鍛えてカロリーを燃焼させることを目的としています。
コントローラーはフル充電で3~5時間使えるようです。
コントローラー操作は簡単で、「+」で電源ON・強度をプラス、「-」で強度をマイナス・0の時に押すと電源OFF、「M」でモードを切り替えます。
コントローラーは充電式で、USB microに対応しています。
充電は1~2時間ほどで満タンとなるようです。
製品名 | スマートスリムベルト(充電式) |
型番 | AD-55 |
動作電圧 | DC 3.3V |
推奨温度 | 10~40℃ |
充電電圧 | DC 5V |
バッテリータイプ | リチウム電池 |
付属品
- レザーベルト
- コントローラー
- USBケーブル
- 取扱説明書
EMS腹筋ベルトのサイズや重さは?
EMS腹筋ベルトのサイズは以下の通りです。

ベルトの重さは約120g、コントローラーの重さは約20gでした。

実寸しても大体同じサイズでした。意外と軽かったです。
腹筋以外にも使える?
MiRax Japanの商品詳細ページにはウエスト以外にもヒップ、背中、太ももにも使えるような感じの写真が掲載されています。
ベルトのサイズ的にはヒップや背中は巻くことができますが、電気が流れる部分のベルト長が54cmくらいしかないので太ももは難しいです。
手で押さえるなどの工夫をすれば巻くことができますが、長さ的に太もも向きのEMSベルトとは言えないのでおすすめしません。
EMS腹筋ベルトレビュー
家に引きこもりすぎて、かなりの運動不足・・・お腹もメタボでたいへんなことになってきました。


家で筋トレしよっと・・・
EMS腹筋ベルトはQoo10のMiRax Japanから1,080円で購入しました。
箱のサイズは約「23cm×15cm×2.5cm」と小さく、ポストに投函されていました。
付属品は以下のような感じ。


正直、期待できなさそうな印象です…
ベルトのボタン部分にコントローラーを接続して使用します。
ベルトの通電パッドは6つあり、皮膚と触れているパッドが通電します。

服の上からでは通電しませんでした。
コントローラーは「+」で電源ON。「+」「-」で強弱をコントロールします。
「M」でモードを切り替えられますが、切り替えるたびに強さが1からスタートとなります。

- mode1
腹筋前面を叩くようなモード。
初めて電源ONにし、強度1では「全然効かないじゃん…」と思って強度3、4にすると連続ボディブローで痛い・・・
強度5以上に設定する勇気がわかない・・・
- mode2
お腹の上にスマホのバイブを乗せているようなモード。
初めて電源ONにしてmode1からmode2に切り替えた瞬間びっくりするくらい振動するので注意。
強度2や3で、かなり強制的に腹筋へ力が入る感じがするモードです。
- mode3
お腹の上にスマホのバイブを乗せているようなモード。
mode2の少し長い版でお腹に力が入る時間がより長くなります。
- mode4
mode1 → mode2 → mode3を繰り返すモード。
最初のmode1が弱いからと言って強度を強くすると、mode2・mode3でかなり強めの通電を感じるので注意が必要。
- mode5
腹筋前面を叩くようなモード。
mode1では一定のリズムですが、mode5では早くなったり遅くなったりします。
- mode6
腹筋前面を叩くようなモード。
mode1よりも少しゆっくりの一定リズムです。
通電時間は15分で自動的にOFFになります。

おすすめはmode3とmode4です!
かなり強力なので強度に注意
どのモードでも共通していますが、強度4以上はかなり強力なので注意が必要です。
場合によっては筋肉を動かすというより痛みしか感じないこともあるので、強度を強くするにしても強度3で様子を見てから1つずつ強度を上げていくことをおすすめします。
強度の段階は15までありますが、10以上にチャレンジしたことがある人は是非感想を教えてください。
コントローラーの数字上では15以上にも設定できます。


ビクンビクンっ・・・音の大きさはスマホのバイブくらいかな。
ベルトを外すときは必ず電源OFFにする
EMS腹筋ベルトの通電パッドは6つあります。
6つが皮膚に触れていることで通電しますが、もし1つの通電パッドしか皮膚に触れていなかった場合は、通電が1つのパッドに集中するので注意してください。
特に、通電したままベルトを外そうとすると、一部の通電パッドに電気が集中するのですごく痛いです。
必ず電源をOFFにしてからベルトを外すようにすることをおすすめします。
MiRax Japan EMS腹筋ベルトの口コミや評判は?
MiRax Japan EMS腹筋ベルトの口コミや評判について商品レビューを調べてみました。
操作が簡単な割にけっこう効く
痛いし筋肉が動いてるのがわかる
思った以上にブルブル来ています
「効果がある」「強力」「コスパが良い」といった高評価がある一方で、
あんまり効果がわからない
値段が安かった分、ビリビリが痛かった
「使えない」「すぐ壊れた」などのネガティブな口コミや評判もあります。
Qoo10ではレビュー数7,400以上で4.2の評価でした。(2022年9月7日現在)
メガ割ではメンズ・スポーツカテゴリで売り上げランキング1位を獲得してました。

MiRax Japan EMS腹筋ベルトレビューのまとめ
MiRax Japan EMS腹筋ベルトについて紹介しました。
1,080円というおもちゃのような価格なので期待していませんでしたが、通電はかなり強力で強制的に筋肉を動かされてる感じはします。
EMS腹筋ベルトを使った後は、なんとなく腹筋が疲れているような感じはしました。
お尻にも使ってみましたが、パンツを脱いで素っ裸で使わないといけないので見た目が格好悪いです。通電パッドのあたり具合も微妙な感じがしたのでおすすめしません。
太ももにも使ってみましたが、ベルトを巻いて固定するのが難しいためおすすめしません。
正直、これだけで痩せること・ダイエットには難しいと思いますが、普段腹筋をしない人なら動かさないよりは動かしたほうがマシ・ちょっとした電気マッサージ器として使うといった感覚で使用するのもいいのではないでしょうか。
EMS腹筋ベルトってどんな感じなの?という人にも、お試し感覚で購入できる1,080円という格安価格なので是非購入を検討してみてくださいね。