当サイトはアフィリエイトプログラムやプロモーションが含まれています。

ブログ運営・収益

A8.netセルフバックのやり方!反映されない時の問い合わせする方法とは?

A8.netセルフバックが反映されない!?問い合わせするやり方

A8.netでセルフバックを利用して成果報酬受け取りにチャレンジ!

と、セルフバックをやってみたのはいいんだけれど、セルフバック速報に反映されないし、詳細レポートにも反映されない・・・

どうしたらいいんだ~ということで、A8.netに問い合わせてみたところ、約1か月ほど経ってやっと確定しました。

今回はA8のセルフバックのやり方と、反映されない時の問い合わせ方法をご紹介します。

注意事項もあるので、せっかくのセルフバックを失敗しないよう参考にしてみてください。

スポンサーリンク

A8.netセルフバックの注意事項とは?

A8.netのセルフバックは、A8.net経由で商品を購入したり、サービスの申し込みをすると成果報酬を受け取ることのできるサービスです。

ポイントサイトやお小遣いアプリと同じ仕組みですね。

セルフバックの流れ

  • セルフバックページからサービスを選ぶ
  • セルフバックを経由して広告主サイトへ移動し、商品購入やサービス利用をする
  • セルフバック経由で申し込まれたことを確認し、成果報酬が反映する
  • 問題ないことが確認されたら成果報酬が確定する

A8.netセルフバックの注意事項・禁止事項は以下の通りです。

セルフバック注意事項・禁止事項

  • ブラウザでCookieを許可しているか確認する
  • A8.netへログインする前にCookieを削除する
  • セルフバックを申し込む前に成果条件を確認する
  • セルフバックを申し込むにあたり、複数の端末やブラウザを使用しない
  • 申し込み中に他のサイトの広告をクリックしない
  • 申し込み後のメール等は必ず保管する
  • 広告主へ問い合わせをしない

CookieはWEBサイトの閲覧履歴やログイン情報などを保存しておくシステムです。基本的には「許可」になっていると思います。

セルフバックではCookie情報を利用しているため、一旦削除(リセット)してから申し込むのがおすすめです。Cookieが古い情報のままセルフバックを申し込んでしまうと成果が反映しないといった可能性があります。

また、Cookieを別の端末の情報を使用・上書きされても正しく反映しない可能性があるので、複数の端末・ブラウザを使ったり、他サイトへ移動して広告をクリックすることはしないようにしましょう。

セルフバックの成果が反省しないことは早々ありませんが、万が一に備えて商品購入の履歴・サービス申し込み履歴はしっかり残すのがおすすめです。

そして、最大のタブーは「広告主に問い合わせる」ことです。反映されないなどの問い合わせは必ずA8セルフバックに問い合わせましょう

A8.netセルフバックのやり方

ポイントサイトやお小遣いアプリを使ったことのある人ならお馴染みのやり方です。

A8.netを経由して商品購入・サービス利用を申し込む

これだけで成果報酬を受け取ることができます。

では、早速A8.netのセルフバックのやり方について紹介していきます。

A8.netにログインしたら「セルフバック」をクリックします。

A8セルフバックのやり方

A8からセルフバックしたいサービスを検索します。サービスが決まってない場合は「カテゴリ」や「特集」「ランキング」などから選ぶこともできます。

A8セルフバックのやり方 サービスを検索

2021年12月28日の総合ランキング

  • 【DMM.com証券】DMM FX新規口座開設促進
  • 年会費永年無料!フリーランス・副業の方に【三井住友カード ビジネスオーナーズ 】
  • 【初出稿】最短1分で完了、お試し登録で成果発生!終活・資産管理アプリ
  • SBI証券 口座開設プログラム
  • 日本最大級のマンガ(電子書籍)【eBookJapan】

FX口座開設やクレジットカード作成など、高額案件のセルフバックが人気みたいだよ。

A8からセルフバックしたいサービスの「詳細を見る」をクリック。

A8セルフバックのやり方 サービスの詳細を確認

「セルフバックを行う」をクリックして、広告主のサービスを利用すればA8セルフバックの完了となります。

A8セルフバックのやり方 セルフバックを行うをクリック

セルフバックを行う前に必ず「成果条件」と「否認条件」を確認してください。

あとは速報の反映と確定を待つだけ!

スポンサーリンク

A8.netセルフバックが反映されない時は?

2021年11月16日、A8.netのセルフバックを利用してサービスを申し込みましたが、セルフバック速報に反映しない・・・

いつ成果に反映するのかというと、A8のよくある質問には

成果報酬レポートのデータの更新は、日毎で深夜から未明にかけて行われます。 前日の午前零時から一日分のデータが集計されますが、22:00以降(多少前後します)の売上発生分につきましては、翌日のレポートに反映されず翌々日以降のレポートに反映される場合がございますのでご注意ください。

と書かれています。

A8セルフバックは、遅くても翌々日以降のレポートに反映するようです。

反映されないとドキドキするよね・・・

11月18日になりましたが反映しない・・・なので、A8セルフバックに問い合わせをします。

ここからはA8.netへの問い合わせのやり方について紹介します。

A8セルフバックトップページから「お問い合わせ」をクリック。

A8セルフバックが反映されない 問い合わせるやり方

「お問い合わせをご希望の方は、以下の中からお選びください」から問い合わせる内容をクリックします。今回は「A8セルフバックについて」をクリックします。

A8セルフバックが反映されない 問い合わせるやり方 内容を選ぶ

A8セルフバックのよくある質問が表示されるので「閉じる」をクリックします。

A8セルフバックについてのお問い合わせが表示されるので「お申し込み系」または「お買い物系」を選びます。今回は「お申し込み系」を選択しました。

A8セルフバックが反映されない 問い合わせるやり方 お申し込み系かお買い物系を選ぶ

A8セルフバックへの問い合わせ内容を入力していきます。

A8セルフバックが反映されない 問い合わせるやり方 内容を記入する

「メディアID」は、自分の会員番号です。A8にログインすると右上に表示されています。

「プログラムID」は、「S+14桁の数字」で構成された申し込んだセルフバックプログラムのIDです。A8セルフバックを見に行くとプログラムタイトル下あたりに書かれています。

「注文番号」は、商品購入またはサービス申し込み時に送られてくるメールに記載されていることが多いです。

他、申込日等を正確に入力していきます。

「お問い合わせ内容」は、上記で書いた内容を文章でより細かく書いていきます。

「確認メール内容」には、商品購入またはサービス申し込み時に送られてくるメールをそのままコピペします。

問い合わせ内容に間違いがないことをしっかり確認して送信しましょう。

A8.netサポートセンターから自動返信メール

A8セルフバックについて問い合わせると、記入した内容が自動返信メールで送られてきます。

メールには「後日改めてA8.netサポートセンターより回答いたします」と書いてあります。

現在、多くの問い合わせによってとても混みあっているようです。成果について関係各所への確認が必要なものは1~3か月程度必要らしいので、時間がかかることは覚悟しておく必要があります。

A8.netサポートセンターからの回答メール

11月18日に問い合わせ、そして11月25日にA8.netサポートセンターから回答が来ました。

お問い合わせいただいたお申し込みについて、一旦、未確定成果として成果報酬レポートに反映させました。成果について確認が取れた後に、確定またはキャンセル処理を行います。

この日から未確定額報酬額に反映されます。

セルフバックの確定

12月15日、セルフバックに問い合わせてから約1か月で報酬が確定しました。

広告主名は「A8セルフバック」、プログラム名は「【A8.net】成果反映用プログラム」となっていますが、無事に反映してくれてよかったです。

A8セルフバックが反映されない 問い合わせるやり方 報酬が確定した

セルフバックならポイントサイトもおすすめだよ!

no image
ポイントサイトの広告利用やアプリダウンロードのやり方は?ポイント獲得の仕組みや使い方について

続きを見る

A8.netセルフバックのやり方と反映されない時に問い合わせする方法のまとめ

A8.netセルフバックのやり方と反映されない時に問い合わせする方法についてご紹介しました。

やり方は簡単で、A8セルフバックを経由してサービスを申し込めばOK!

反映しない時には問い合わせることで反映・確定することがあります。

せっかくセルフバックしたけど失敗して貰うことができないのか・・・と諦める前に、一度問い合わせてみることをおすすめします。

-ブログ運営・収益