モッピーで貯めたポイントは現金や電子マネー、ギフト券など好きな商品に交換することができます。
今回は「モッピーの交換先一覧」と「おすすめの交換先」「ポイント交換方法」を紹介します。手数料無料やお得な交換先についても紹介するので、モッピーポイントの使い道の参考にしてみてください。
モッピーから現金・銀行への交換先一覧
交換先 | 最低交換 | 手数料 | 交換完了日 |
---|---|---|---|
楽天銀行 | 300円~ | 60円 | 5営業日以内 |
ゆうちょ銀行 | 300円~ | 66円 | 5営業日以内 |
三井住友銀行 | 300円~ | 31円 | 5営業日以内 |
みずほ銀行 | 300円~ | 154円 | 5営業日以内 |
三菱UFJ銀行 | 300円~ | 154円 | 5営業日以内 |
その他銀行・信用金庫 | 300円~ | 154円 | 5営業日以内 |
PayPay銀行 | 300円~ | 55円 | 5営業日以内 |
PayPal | 300円~ | 無料 | リアルタイム |
GMOあおぞらネット銀行 | 300円~ | 154円 | 5営業日以内 |
セブン銀行(ATM受取) | 500円~ | 165円 | リアルタイム |
モッピーから銀行への交換は300円分のポイント~5営業日以内で交換することができます。
ただ、残念なことに交換手数料が必要なので、モッピーから銀行へのポイント交換はオススメしません。
交換手数料無料にする方法
モッピーでは、各金融機関10,000円分以上のポイント交換で、毎月1回 交換手数料を無料にすることができます。
高額交換になるので難易度が高いですが、10,000円以上のポイントが貯まった場合には銀行への交換もおすすめできます。
モッピーから電子マネーへの交換先一覧
交換先 | 最低交換 | 手数料 | 交換完了日 |
---|---|---|---|
Ponta | 300円~ | 15P~ | リアルタイム |
FamiPayギフト | 500円~ | 無料 | リアルタイム |
au PAY ギフトカード | 500円~ | 無料 | リアルタイム |
WAONポイント | 500円~ | 無料 | リアルタイム |
nanacoポイント | 500円~ | 無料 | 3日以内 |
LINE ポイント | 300円~ | 30円~ | 5営業日以内 |
Tポイント | 500円~ | 無料 | リアルタイム |
PayPay | 500円~ | 無料 | リアルタイム |
楽天ポイント | 500円~ | 無料 | 1〜2日 |
dポイント | 500円~ | 無料 | リアルタイム |
モッピーから電子マネーへの交換は500円分のポイント~手数料無料で交換できる交換先がおすすめです。
特にTポイントはウェルシアで1.5倍として使うことができるので、交換先に迷ったらTポイントへの交換をおすすめします。
ウェルシアでは毎月20日に、Tポイント1.5倍の価値として使うことのできるキャンペーンを開催しています。
モッピーからギフト券への交換先一覧
交換先 | 最低交換 | 手数料 | 交換完了日 |
---|---|---|---|
Apple Gift Card | 500円~ | 無料 | リアルタイム |
Amazonギフト券 | 500円~ | 無料 | リアルタイム |
Google Play ギフトコード | 500円~ | 無料 | リアルタイム |
Gポイントギフト | 300円~ | 無料 | リアルタイム |
QUOカードPay | 500円~ | 無料 | リアルタイム |
ふわっちギフトコード | 300円~ | 無料 | リアルタイム |
一休.com/一休.comレストラン | 5,000円~ | 無料 | リアルタイム |
サーティワン アイスクリーム | 390円~ | 無料 | リアルタイム |
サンマルクカフェ | 500円~ | 無料 | リアルタイム |
上島珈琲店 | 500円~ | 無料 | リアルタイム |
Amazonギフト券(dgift) | 485円~ →500円 3%お得 | 無料 | リアルタイム |
モッピーからギフト券への交換は手数料無料、リアルタイムで交換できます。
特におすすめなのが「Amazonギフト券(dgift)」で、485円分のポイントを500円分のAmazonギフト券へ交換することができます。
3%お得に交換できるので、モッピーポイントはAmazonギフト券(dgift)への交換が最もおすすめできます。
モッピーには2つのAmazonギフト券交換がありますが、dgiftで交換した方がお得になります。dgiftはデジタルギフトを発行するサイトになります。dgiftへ登録する必要はありません。
モッピーから他社ポイントへの交換先一覧
交換先 | 最低交換 | 手数料 | 交換完了日 |
---|---|---|---|
ポイント交換のPeX | 500円~ | 無料 | 1〜2日 |
ドットマネー by Ameba | 500円~ | 無料 | リアルタイム |
リアルエステートコイン | 1,000円~ | 無料 | リアルタイム |
ビットコイン(BTC) | 500円~ | 無料 | 1〜4日 |
イーサリアム(ETH) | 500円~ | 無料 | 1〜4日 |
リップル(XRP) | 500円~ | 無料 | 1〜4日 |
ライトコイン(LTC) | 500円~ | 無料 | 1〜4日 |
ビットコインキャッシュ(BCH) | 500円~ | 無料 | 1〜4日 |
JALマイレージバンク | 1,000円~ | 無料 | 4週間以内 |
Marriott Bonvoy ポイント | 1,000円~ | 無料 | 1〜2日 |
モッピーから他社ポイントへの交換は500円分のポイント~手数料無料で交換できます。
「PeX」と「ドットマネー」は他社ポイントをまとめることのできる「ポイント合算サイト」です。
特にドットマネーは、Amazonギフト券やApp Store & iTunes ギフトへ2%お得に交換できるのでおすすめです。またすべての交換先が手数料無料で交換できるので、現金・銀行へ交換したい場合はドットマネーへの交換がおすすめです。
モッピーのポイント交換方法
モッピーでは現金や電子マネー、ギフト券へ交換することができます。
今回はポイント交換方法として「PayPal」を例にご紹介します。他の交換先も同じ流れで交換できるので参考にしてみてください。
モッピートップページからメニューをタップします。
交換先一覧が表示されるので交換先を選び、「交換する」をタップします。

秘密の質問の答えを入力して本人確認をします。続けて、PayPalの場合はログインを行いモッピーと連携します。

交換したいモッピーポイントを入力して「交換申請」をタップします。

交換申請に間違いがないことを確認して「申請する」をタップします。
モッピーからメールで「キャッシュバック申請確認」が届くのでURLをタップすれば交換申請の完了となります。
モッピーおすすめの交換先一覧と交換方法のまとめ
モッピーおすすめの交換先一覧と交換方法についてご紹介しました。
私がおすすめするモッピーの交換先は以下の通りです。
交換先 | 最低交換 | 手数料 | 交換完了日 |
---|---|---|---|
Amazonギフト券(dgift) | 485円~ →500円 3%お得 | 無料 | リアルタイム |
モッピーからAmazonギフト券への交換は3%お得に交換することができます。
モッピーで貯めたポイントはAmazonギフト券への交換をおすすめします。