ポイント交換で手に入れたiTunesコード。使い道がないので買取してもらいたいんだけど、買取業者は厳選しないと詐欺やトラブルが怖いですよね・・・
2021年には買取デラックスを利用しましたが、今回は買取デラックスの系列店「買取ボブ」を利用してみることにしました。
3,000円のiTunesコードを80%以上の価格を付けて、たったの11分ほどで銀行へ買取金額を振り込んでもらえたので大満足です。
今回は、実際に買取ボブに売ってみたやり方・流れについてご紹介するので、買取ボブにギフト券を売ってみたいな~という人は是非参考にしてみてください。
買取ボブとは?
買取ボブは、5年以上の運営実績があるギフト券・ギフトカード買取業者です。
365日休みなく24時間営業しており、深夜帯はもちろん、土日祝日も買取に対応しています。
その買取率は業界トップクラスで、大量買取・大量販売することにより高い買取金額を実現しています。
買取見積もり金額はすべて公開されているので、明朗会計も安心して利用できる理由の1つになります。
買取ボブはすべてWEBで完結。最短10分で買取してくれるので、急な出費があっても即時換金に対応してくれます。
\ギフト券の買取はこちら/
買取ボブの運営会社は?
買取ボブの運営会社は「お魚通販.com株式会社」です。

最初はお魚の通販をしていた会社なのかな?
「国税庁 法人番号公表サイト」でお魚通販.com株式会社を検索してみると、法人番号が登録された正規の会社ということがわかります。
買取ボブの会社住所は「東京都町田市森野1丁目8番1号」になります。
Googleマップで会社の場所を確認してみると「MOAビル」があり、「4F」「5F」がお魚通販.com株式会社のオフィスであることが確認できます。
他、買取ボブへの問い合わせメールアドレスや電話番号など、すべて公式サイトの運営会社情報に記載されているので、安全に取引できる会社と言えそうです。
買取ボブの系列店は?
お魚通販.com株式会社は、全部で4つの買取サイトを系列店として運営しています。
私は全系列店を利用したことがあります。買取ボブ同様、スムーズに取引することができたので、系列店は安全に利用できる買取業者だと思われます。
一番新しい系列店は買取タイガーで、2022年1月にオープンしました。各系列店で初回買取が可能なので、是非チェックしてみてください。
-
-
買取タイガーの口コミや評判は?系列店はどこ?Amazonギフト券を売ってみた結果…
2022年1月、「買取ボブ」「買取 ...
続きを見る
買取ボブの取り扱いギフト券と買取金額一覧
買取ボブでは総額1000円~買取をしています。2022年1月30日現在の買取金額は以下の通りです。

ギフト券 | 買取率(初回) | 買取率(2回目以降) |
---|---|---|
Amazon | 90% | 71% |
iTunes/AppleGift | 86% | 67% |
GooglePlay | 82% | 66% |
Rakuten | 90% | 85% |
NANACO | 95% | 90% |
WebMoney | 81% | 75% |
PlayStation | 80% | 75% |
Nintendo | 81% | 76% |
LINE | 74% | 72% |
買取ボブは手数料無料です。
初回の買取率が高い理由は?
買取ボブでは初回の買取率が高い価格に設定しています。
高い理由を調べてみると、買取ボブのコラムに書かれていました。
初回の買取率が2回目以降の買取率よりも高いのは当社のファンになってもらうためです。
まずは買取ボブを知ってもらい、お試しでもいいから利用してほしいという理由からのようです。
特別レートとプレミアムレートとは?
特別レートは、Amazonで1枚当たりの額面が500,000円以下・iTunes/AppleGiftで1枚当たりの額面が500,000円以下・GooglePlayで1枚当たりの額面が50,000円以下の場合、特別割り増しレートで買取するサービスです。
プレミアムレートは「指定額面」を特別レートからさらに加算して買取してくれるサービスです。
指定額面以外のギフト券が買取に1枚でも含まれているとプレミアムレートにならないので注意してください。
特別レート・プレミアムレートの買取に対応しているのは「Amazon・iTunes・GooglePlay・Nintendo」4種。買取率(初回の場合)は以下の通りです。
ギフト券 | 買取率 (通常) | 買取率 (特別) | 買取率 (プレミアム) |
---|---|---|---|
Amazon | 90% | 90% | 90% |
iTunes/AppleGift | 86% | 88% | 90% |
GooglePlay | 82% | 84% | 86% |
Nintendo | 81% | 81% | 82% |
1月30日現在、Amazonはすべての買取がプレミアムレートです。Nintendoは特別レートがありません。
注意しなければいけないのは、専用フォームから買取申し込みをしないと特別・プレミアムレートにならない点です。
額面を入力する画面では特別レートが加算されていることを確認してください。


忘れずにチェックしよう!
買取ボブの使い方
ここからは買取ボブの使い方についてご紹介します。
今回はiTunesコードを買取してもらいました。その流れについて解説していきます。
買取ボブトップページから「買取申込はこちら」をタップします。

買取申込フォームへと移動しますが、このフォームは「通常買取」です。特別・プレミアムレートを希望する場合は「特別」と書かれたバナーをタップしてください。

買取ボブを初めて利用する場合は、申込回数を「初めて」にして名前や電話番号などを入力していきます。

ギフト券番号・金額(額面)は1つずつ入力していきます。合計金額ではないので間違えないように注意してください。

次に振込先口座の情報を入力していきます。銀行口座は申込者本人名義のものが必要です。
続けて身分証を「画像を選択」から添付します。身分証は免許証や保険証など「現住所・生年月日記載のもの1点」必要です。

身分証は初回買取で必須です。
クーポンコードや質問があれば入力し、「利用規約に同意します」にチェックを入れ、「内容を確認する」をタップします。
買取内容に間違いないことを確認して「この内容で申し込む」をタップすれば買取申し込み完了です。
買取ボブは遅い?振り込まれない?
買取ボブは「遅い」「振り込まれない」「詐欺」といった口コミや評判を見かけます。
今回、私が実際に売ってみた結果どうだったのか?紹介するので是非参考にしてみてください。
買取ボブへ買取を申し込むと「ギフト券買取のご案内」がメールで届きます。
ギフト券番号(iTunesコード)の送信ありがとうございます。
確認作業が終わりましたら、指定口座にご送金・完了後に振込完了メールを送付します。
まだ弊社の販売が完了しておりませんので、まだギフト券が使用できる場合があります。
ご自分のアカウントに間違って登録したり、転売したりしますと問題になる場合がございますのでご注意ください。(ギフト券に触らなければ大丈夫です。)
「今ギフト券を確認してるから触らないでね」という内容です。
もし、ギフト券を「空売り」してしまうと、裁判や警察沙汰などのトラブルになる危険性があります。必ず使えるギフト券を買取してもらいましょう。
買取ボブからメールが来た時間が「13時39分」。「13時50分」に「お振込み完了のご連絡」のメールが届き、指定した銀行口座へ買取金額が振り込まれてました。

金額が振り込まれるまでの時間、わずか「11分」!めちゃめちゃ早い買取スピードにびっくりです。
「買取ボブは振り込まれない」「遅い」といった口コミ・評判について、実際に買取をしてもらったところ、とてもスムーズに買取して貰えて満足でした。
-
-
買取デラックスは振り込まれない?怪しい?口コミや評判を確かめるために売ってみた結果・・・
iTunesコードをポイント交換で ...
続きを見る
買取ボブの口コミ・評判
買取ボブを利用した人たちの口コミや評判をツイッターから集めてみました。
今回は350円…
— アラフォー×ギャンブル依存症×バツイチ×任意整理⇒貧乏人 競馬と競輪で身を滅ぼした男の底辺人生 (@MrUOehuyOo5bYXx) November 23, 2021
これじゃいつもの買取ボブで現金化できない…
1000円からだから…#オッズパーク pic.twitter.com/n4WH1xJPZw

買取ボブは総額1,000円~買取してくれます!
D払いでitunesかって買取ボブで売ってパチンコしてたwwwwwwww
— 自由人🎣💸(22)フォロバ999% (@shinuossan) February 22, 2022
天然さん笑えるわwwwwww

いわゆる「現金化」というやつですね・・・
たしか買取ボブは使用済みや間違えたコードを入力しても申込完了になった後にメールが来て使用できないコードだと連絡があったと思います。
— まっきー (@takemakkey1478) September 2, 2021
今回は入力して次の申込確認画面に行く前に登録済みと表示されたので、買取ボブが買い取った履歴があったのだと思います。

使えないコードでも買取してくれるという内容です。ただし、後日連絡が来て警察や裁判沙汰になる可能性があります。「空売り」は絶対にやめましょう!
貧乏人はさらに貧乏になる社会の縮図を身を持って知りましたね、、、
— コウイチ@一度死んだ男 (@utsu222) July 25, 2021
買取ボブと、買取マンボウは入金が早く掲載通りのレートでした。同じ会社らしいですが、どちらも初回の高レートで買取してもらえたので最初の一回ずつはあまり損しないので良いかな?と思います。2回目以降は損しかしません。

系列店での初回買取は高額でお得です!
買取ボブの口コミや評判、使い方のまとめ
買取ボブの口コミや評判、使い方について、実際に売ってみた内容をご紹介しました。
口コミには「遅い」「振り込まれない」「詐欺」などマイナスなことも書かれていましたが、私が実際にiTunesコードを売ってみた結果、とてもスムーズな取引をすることができました。
要らないAmazonギフト券やiTunesカードが余っている場合には、買取ボブを検討してみてくださいね。
\ギフト券の買取はこちら/