当サイトはアフィリエイトプログラムやプロモーションが含まれています。

お金・資産 ポイ活

買取ボブは怪しい?やばい?実際に買い取りしてもらった結果…

買取ボブは怪しい?やばい?実際に買い取りしてもらった結果…

iTunesコードやAmazonギフト券を手に入れたけど、使い道がなくて買取を考えている方へ。

安心して取引できる買取業者をお探しの方、ぜひ私の経験を参考にしてみてください。

今回は「お魚通販.com株式会社」の系列店である、「買取ボブ」に挑戦してみました。

買取ボブは「やばい」「怪しい」といったネガティブな口コミや評判がありますが、実際に買い取りをお願いした結果、3,000円のiTunesコードを80%以上の価格で買い取ってもらい、わずか11分で銀行への振り込みが完了しました。

このブログ記事では、実際の買取ボブの使い方と流れ系列店について詳しく紹介するので、iTunesコードやAmazonギフト券を売りたい方はぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

買取ボブとは?

買取ボブは、5年以上の実績を持つギフト券・ギフトカードの買取専門業者です。

24時間365日、休まず営業しており、深夜帯や土日祝日でも買取に対応しています。

その買取率は業界トップクラスで、大量買取と大量販売によって高額な買取金額を実現しています。

また、買取見積もり金額はすべて公開されているため、利用者にとっては明瞭な取引が行える安心感があります。

買取ボブは全てオンラインで手続きが完結し、最短10分で買取が完了するため、急な出費にも素早く対応できます。

ギフト券の買取を考えている方、ぜひ買取ボブを検討してみてくださいね。

\ギフト券の買取はこちらから/

買取ボブのお魚通販.com株式会社とは?

お魚通販.com株式会社」は、買取ボブの運営会社です。

国税庁の法人番号公表サイトを調べてみると、正規の法人番号が登録された会社であることが確認できます。

買取ボブの会社住所は「東京都町田市森野1丁目8番1号」にあり、Googleマップで調べると「MOAビル」の「4F」「5F」がお魚通販.com株式会社のオフィスであることがわかります。

また、買取ボブへの問い合わせメールアドレスや電話番号など、すべての情報は公式サイトの運営会社情報に記載されており、取引が安全で信頼性のある会社であることが確認できます。

スポンサーリンク

買取ボブの系列店は?

お魚通販.com株式会社は、全部で8つの買取サイトを系列店として運営しています。

「お魚通販.com株式会社」の系列店を利用するメリットは、各店舗で初回買取が可能な点です。

初回買取の場合、高額買取になる場合が多いため、複数店舗で初回買取してもらえるのはとてもありがたいです。

系列店舗によっては初回買取がない場合があります。

買取ボブのちょいカリとは?

「お魚通販.com株式会社」は、短期・少額の借入に特化した「ちょいカリ」というキャッシングサービスも提供しています。

この会社は正規に登録された貸金業者であり、怪しいやばい業者ではありません。

私自身も実際に「ちょいカリ」を利用した経験があり、「お魚通販.com株式会社」は安心して取引できる信頼性の高い業者であることを確認しています。

合わせて読みたい
サクッとちょいカリの審査は落ちる?年収200万円でブラックの私が申し込んでみた結果・・・
サクッとちょいカリの審査は落ちる?年収200万円でブラックの私が申し込んでみた結果・・・

続きを見る

スポンサーリンク

買取ボブの取り扱いギフト券と買取金額一覧

買取ボブでは総額1000円~買取をしています。2023年9月6日現在の買取金額は以下の通りです。

ギフト券買取率
(初回)
買取率
(2回目以降)
Amazon77%77%
iTunes/AppleGift91%86%
GooglePlay83%83%
Rakuten91%91%
NANACO93%93%
WebMoney81%81%
PlayStation83%83%
Nintendo89%89%
LINE65%65%
BitCash82%82%
PayPay90%90%
Netflix55%55%
UberEats65%65%
majica86%86%
図書カードNEXT70%70%
QuoPay87%87%
2023年9月6日現在の買取価格

買取ボブは手数料無料です。

買取ボブの初回の買取率が高い理由は?

なぜ買取ボブの初回の買取率が高いのか気になりますよね?

その理由について調べてみると、買取ボブのコラムに以下のように書かれていました。

買取ボブのコラムより

初回の買取率が2回目以降の買取率よりも高いのは当社のファンになってもらうためです。

買取りを通じてまずは「買取ボブ」を知ってもらい、お試しでもいいから利用してほしいという理由からのようです。

買取ボブの特別レートとプレミアムレートとは?

2023年9月6日現在は、買取ボブの「特別レート」と「プレミアムレート」は確認できないので気にする必要はないかと思われます。

特別レートは、Amazonで1枚当たりの額面が500,000円以下・iTunes/AppleGiftで1枚当たりの額面が500,000円以下・GooglePlayで1枚当たりの額面が50,000円以下の場合、特別割り増しレートで買取するサービスです。

プレミアムレートは「指定額面」を特別レートからさらに加算して買取してくれるサービスです。

指定額面以外のギフト券が買取に1枚でも含まれているとプレミアムレートにならないので注意してください。

特別レート・プレミアムレートの買取に対応しているのは「Amazon・iTunes・GooglePlay・Nintendo」4種。買取率(初回の場合)は以下の通りです。

ギフト券買取率
(通常)
買取率
(特別)
買取率
(プレミアム)
Amazon90%90%90%
iTunes/AppleGift86%88%90%
GooglePlay82%84%86%
Nintendo81%81%82%
2022年1月30日現在(初回の場合)

1月30日現在、Amazonはすべての買取がプレミアムレートです。Nintendoは特別レートがありません。

注意しなければいけないのは、専用フォームから買取申し込みをしないと特別・プレミアムレートにならない点です。

額面を入力する画面では特別レートが加算されていることを確認してください。

買取ボブ Amazonギフト券やiTunesの買取率は? 特別・プレミアムレート

現在は、買取ボブの「特別レート」と「プレミアムレート」は確認できませんでした。

買取ボブの使い方

ここからは買取ボブの使い方についてご紹介します。

とてもかんたんに買取りを申し込めるので、ぜひこのブログ記事を参考に申込んでみてくださいね。

\買取ボブはこちらから!/

  • Step1

まずは、買取ボブを「LINEお友達登録」します。

LINEお友達登録することで、買取率が0.5%アップします。

買取ボブの使い方 LINE友達登録

上記画像は期間限定で1.0%となっていますが、通常は0.5%です。

  • Step2

LINEの「LINE会員様限定 買取率0.5%UPでお申し込み」から買取ボブにアクセスします。

買取ボブの使い方 LINE友達登録 買取率アップ

LINEからアクセスしないと買取率がアップしないので注意してください。

  • Step3

買取ボブトップページから「お申し込みはこちら」をタップします。

買取ボブの使い方 お申し込みはこちら
  • Step4

買取ボブに買い取りしてもらいたいギフト券を選択します。

買取ボブの使い方 ギフト券の選択
  • Step5

買取申込みフォームを入力します。LINEからアクセスした場合は買取率がアップしていることを確認してください。

買取ボブの使い方 買い取り申込フォーム クーポンコード

通常は0.5%アップです。

「ギフト券番号」では、ギフト券が複数ある場合、番号と金額(額面)は1つずつ入力し、「額面合計」を入力して買取額を確認します。

次に「名前」「メールアドレス」「電話番号」「振込先口座情報」を入力していきます。銀行口座は申込者本人名義のものが必要です。

続けて「身分証」をアップロードします。身分証は免許証や保険証など「現住所・生年月日記載のもの1点」必要です。

身分証は初回買取で必須です。

「クーポンコード」はLINEからアクセスすると自動で入力されます。

最後に「利用規約に同意します」にチェックを入れ、「内容を確認する」をタップします。

  • Step6

買取内容に間違いないことを確認して「この内容で申し込む」をタップすれば買取ボブへ申し込み完了です。

買取ボブは遅い?振り込まれない?

買取ボブについて「遅い」「振り込まれない」「詐欺」「やばい」といった口コミや評判を見かけます。

今回、私が実際に買い取りを試してみた結果を紹介するので是非参考にしてみてください。

買取ボブへの申し込み後、すぐに「ギフト券買取のご案内」がメールで届きます。

メール内容

ギフト券番号(iTunesコード)の送信ありがとうございます。
確認作業が終わりましたら、指定口座にご送金・完了後に振込完了メールを送付します。

まだ弊社の販売が完了しておりませんので、まだギフト券が使用できる場合があります。
ご自分のアカウントに間違って登録したり、転売したりしますと問題になる場合がございますのでご注意ください。(ギフト券に触らなければ大丈夫です。)

今ギフト券を確認してるから触らないでね」という内容です。

重要なのは、ギフト券を「空売り」しないこと。

存在しないギフト券や使用済みのギフト券を買い取りしてもらうと、裁判や警察沙汰などのトラブルになる危険性があります。必ず使える状態のギフト券を買取してもらいましょう。

空売りすると電話がかかってきてやばいとの口コミも…

今回、買取ボブから「ギフト券買取のご案内」メールが来た時間が「13時39分」。

「お振込み完了のご連絡」のメールが「13時50分」に届き、指定した銀行口座へ買取金額が振り込まれてました。

買取ボブは遅い?お金は振り込まれない? 怪しい やばい

金額が振り込まれるまでの時間、わずか「11分」!めちゃめちゃ早い買取スピードにびっくりです。

「買取ボブは振り込まれない」「遅い」といった口コミ・評判でしたが、実際に買取をしてもらったところ、とてもスムーズに買取して貰えて満足でした。

ただし、初回買取の場合はギフト券の購入履歴を求められる場合があります

私の場合は、系列店を利用済みだったので、スムーズに取引が完了しました。

お魚通販.com株式会社の系列店の場合

ちなみに、お魚通販.com株式会社の系列店「買取タイガー」「買取ボブ」「買取マンボウ」「買取デラックス」で売ってみた時の時間は以下の通りです。

系列店振込時間
買取タイガー13分
買取ボブ11分
買取マンボウ28分
買取デラックス90分(系列店初回)

買取デラックスでは系列店初回買取となったので、本人確認やギフト券の確認に時間がかかったようです。系列店の2回目以降の買取は、遅くても30分以内の買い取りとなりました。

「お魚通販.com株式会社」系列店の初回買取時のブログ記事は、以下を参考にしてみてください。

合わせて読みたい
買取デラックスは振り込まれない?怪しい?口コミや評判を確かめるために売ってみた結果・・・
買取デラックスは振り込まれない?怪しい?口コミや評判を確かめるために売ってみた結果・・・

続きを見る

買取ボブの口コミ・評判は?

買取ボブを利用した人たちの口コミや評判をツイッター(X)から集めてみました。

中には「やばい」「怪しい」といったネガティブな口コミもありますが、高評価も確認できます。

買取ボブは総額1,000円~買取してくれます!

いわゆる「現金化」というやつですね・・・

使えないコードでも買取してくれるという内容です。ただし、後日連絡が来て警察や裁判沙汰になる可能性があります。「空売り」は絶対にやめましょう!

系列店での初回買取は高額でお得です!

買取ボブの使い方のまとめ

買取ボブの口コミや評判、使い方について、実際に売ってみた内容をご紹介しました。

口コミには「遅い」「振り込まれない」「詐欺」などネガティブなことも書かれていましたが、私が実際に買い取りしてもらった結果、とてもスムーズな取引をすることができました。

要らないAmazonギフト券やiTunesカードが余っている場合には、ぜひ買取ボブや「お魚通販.com株式会社」の系列店を検討してみてくださいね。

\ギフト券の買取はこちら/

-お金・資産, ポイ活
-,