当サイトはアフィリエイトプログラムやプロモーションが含まれています。

ショッピング・通販

イトーヨーカドーネット通販での買い方

今やネットでお買い物するのは普通の時代。みなさんはどのネット通販サイトから購入していますか?

楽天市場やAmazon、Yahoo!ショッピングなどの総合ショッピングモールは特に人気ですが、「イトーヨーカドー」のネット通販を利用したことのある人は少ないのではないでしょうか?

実店舗がある、あのイトーヨーカドーのネット通販です。

今回は、イトーヨーカドーネット通販からお買い物してみたので、買い方について紹介していきます。

店舗受け取りは終了したようです。現在は宅配のみ選択可能です。

代わりにQoo10での買い物はいかがでしょうか?

合わせて読みたい
Qoo10の会員登録のやり方と新規登録クーポンの使い方について
Qoo10の会員登録のやり方と新規登録クーポンの使い方について

続きを見る

スポンサーリンク

イトーヨーカドーのネット通販とは?

イトーヨーカドーは、セブンイレブンでお馴染みの「セブン&アイ・ホールディングス」の関連会社で、食料品はもちろん日用品や衣料品など、さまざまな商品を取り扱っています。

全国に160店舗以上展開しており、馴染みのあるスーパーとして多くの方に親しまれています。

そんなイトーヨーカドーが、食料品や日用品、衣料品などの商品をネット通販で販売しています。

イトーヨーカドーの商品を店舗まで買いに行かなくても、ネット通販で手軽に注文できるため時間を節約できるのは大きなメリットです。

イトーヨーカドーの実店舗同様にnanacoポイントを貯めたり使ったりできる他、セブンマイルプログラムにも参加可能です。

さらに、ネット通販限定のポイントプログラムやキャンペーンも充実しています。

イトーヨーカドーのネット通販は、生活費と時間の節約に役立つ、とても便利な通販サイトと言えます。

イトーヨーカドーネット通販とネットスーパーの違いは?

イトーヨーカドーは「ネット通販」と「ネットスーパー」、2種類の通販サイトを運営しています。

2つとも同じようで違いがある、混同しないように注意してください。

イトーヨーカドーネット通販

イトーヨーカドーネット通販は、いわゆる一般的なネット通販です。
注文があれば在庫がある物流センターから配送されます。

イトーヨーカドーネットスーパー

イトーヨーカドーネットスーパーは、その名の通りネットのスーパーです。
実店舗からの発送で、店舗に並んでいるような生鮮食品を注文することができます。
ただし、実店舗からの配送となるので、利用できるのは実店舗のおよそ3~5km圏内と、配達エリアが限られています。

スポンサーリンク

イトーヨーカドーネット通販の手数料・送料について

イトーヨーカドーネット通販では、手数料や送料が必要です。

ただし、「宅配受取り」と「店舗受取り」の方法によって、手数料や送料が異なるので、しっかりと確認しておきましょう。

店舗受け取りは終了したようです。現在は宅配のみ選択可能です。

宅配受取について

まず「宅配受取り」に関してですが、送料は330円が必要です。また、送料無料の金額設定はありません。

また、商品の重さや大きさによっては「別途送料」が必要になる場合があります。

注文金額の下限設定はないので、100円の商品だけでも注文できるということですね。

店舗受取について

店舗受け取りは終了しました。

合わせて読みたい
Qoo10ポイントの貯め方とポイントサイト経由で2重取りするやり方
Qoo10ポイントの貯め方とポイントサイト経由で2重取りするやり方

続きを見る

イトーヨーカドーネット通販の支払い方法

イトーヨーカドーネット通販での支払い方法はクレジットカードのみ対応となりました。

代金引換(代引)、店舗前払い、店舗受取時支払い、キャリア決済、nanacoポイント支払いはできません。

スポンサーリンク

イトーヨーカドーネット通販の注文方法

イトーヨーカドーネット通販での注文方法は、他の通販サイトと一緒です。

欲しい商品を見つけ、カートに入れ、支払い手続きをすればOK。

ですが、「宅配受取り」と「店舗受取り」で、注文する時に気を付けないと大失敗してしまうことがあるので注意が必要です。

店舗受け取りは終了したようです。現在は宅配のみ選択可能です。

店舗受取りできない商品がある

イトーヨーカドーネット通販の中から欲しい商品を見つけたら「お届け日」をチェックしましょう。

イトーヨーカドーネット通販 店舗受取りできない商品

イトーヨーカドーネット通販で注文できる商品は「宅配受取り可」の商品と「店舗・その他の店舗受取り可」の商品があります。

ほとんどの商品が宅配受取り可なんですが、店舗受取り可の商品は限られています。

お届け日に店舗受取りが表示されていない場合、店舗受取りができない商品なので注意してください。

イトーヨーカドーネット通販 店舗受取りできない商品スマホで確認

店舗受取りができない商品が1つでもカートに入っていると、すべての商品が店舗受取りすることができません。

「なんで店舗受取に設定できないんだ!」ってときは、注文した商品をもう一度よく確認してみてね。

キャンセル不可商品がある

欲しい商品の「お届け日の下」をチェックしましょう。

本商品はキャンセル不可となっております」と書かれている商品があります。これら商品は注文後キャンセルすることができません

イトーヨーカドーネット通販 キャンセル不可商品

必要ないものを間違えて注文したり、注文個数を間違えると致命的です。

イトーヨーカドーネット通販 キャンセル不可商品スマホで確認

間違いのない注文をすれば問題ないのですが、万が一ということもあるので注文の際は気をつけてくださいね。

初めて注文した時に間違えてしまい、キャンセルしようと思ったらできなかったのでビックリしたよ・・・

イトーヨーカドーネット通販オススメの商品

イトーヨーカドーネット通販最大のメリットは、セブンプレミアムの商品を注文できるということです。

セブンプレミアムは、セブン&アイグループのプライベートブランドです。

お得なセブンプレミアムの商品を通販で注文できるのは、イトーヨーカドーネット通販ならではと言えます。

イトーヨーカドーネット通販は店舗受取りで送料無料になるのまとめ

店舗受け取りは終了したようです。現在は宅配のみ選択可能です。

イトーヨーカドーネット通販は、食品や日用品、衣料品などをネット注文することができる通販サイトです。

イトーヨーカドー「ネット通販」と「ネットスーパー」の違いは、「センターから配送」か「店舗から配送」かの違いです。

ネットスーパーの場合はお肉や野菜などの購入できるのがメリットですが、配達エリア内でないと注文することができないので注意してください。

イトーヨーカドーネット通販のメリットは、店舗受取りにすることで送料や手数料を無料にすることができるということです。

ネット通販で注文した商品を近くのセブンイレブンで受け取ることで、無駄な手数料を節約することができますよ。

そして最大のメリットはセブンプレミアムの商品を購入できるということ。

手ごろな価格で購入できるセブンプレミアムの商品は、主婦にとってお財布に嬉しい商品ですよね。

Amazonや楽天市場も良いですが、生活に身近な商品をネット購入するならイトーヨーカドーネット通販がかなり便利でお得です。是非利用してみてくださいね。

合わせて読みたい
【Qoo10のメガ割】お得な買い方とクーポンの使い方を解説!
【Qoo10のメガ割】お得な買い方とクーポンの使い方を解説!

続きを見る

-ショッピング・通販