Amazonって後払いでお買い物できるって知ってました?
メールアドレスと電話番号さえあれば、審査や本人確認も必要ない簡単な後払い決済なんですよ。
その名も「Paidy」!
Amazonの商品、食品や家電、ファッション、ゲームなど、ほとんどの商品を後払いにすることが可能です。
今回は、実際にAmazonでPaidyを使って後払い決済にしてみたので参考にしてみてください。
Paidyの後払いとは?
Paidyは、ネット通販サイトで後払い決済ができるサービスです。
クレジットカードのような面倒な登録手続きや審査は必要なく、「メールアドレス」と「携帯電話番号」があれば簡単に登録できるのが魅力です。
Paidyには年齢制限がないので、未成年であっても親権者の同意を得れば利用可能となっています。
Paidy後払いの使えるサイト
Paidyで後払い決済ができるサイトはAmazonだけではありません。数多くの通販サイトで、Paidyによる後払いが可能となっています。
- Amazon
- Qoo10
- DMM.com
- ビックカメラ.com
- ラクマ
AmazonとQoo10は総合ショッピングモールです。
食品や家電、ファッション、ゲームなど、様々な商品をPaidy決済にすることで後払いにすることができます。
-
-
Qoo10の後払いPaidyのやり方!会員登録や手数料について
今、若い女性を中心に勢い ...
続きを見る
Paidyへの支払い方法は?
Paidyを使ってAmazonの商品を後払い決済をした場合、以下の方法でPaidyへ支払いをします。
- コンビニ払い
- 口座振込
- 口座振替
それぞれの支払い方法で手数料と支払い期限(引き落とし日)に違いがあります。
コンビニ払い
各コンビニエに設置されている端末(Loppi、Famiポートなど)に、請求番号を入力して支払票を発行。レジへ持っていき支払います。
支払期限:翌月10日
手数料:350円
銀行振込
請求金額を銀行振込します。振込先はそれぞれ違うのでマイページ(MyPaidy)で確認してください。
支払期限:翌月10日
手数料:無料(各金融機関の手数料が発生します)
口座振替
指定した口座から請求額が引き落とされます。
支払期限:翌月12日
手数料:無料
支払い方法 | 支払日 | 手数料 |
---|---|---|
コンビニ払い | 翌月10日 | 356円 |
銀行振込 | 翌月10日 | 無料 |
口座振替 | 翌月12日 | 無料 |
コンビニ払いの手数料は356円と、他の後払い決済と比較しても高額です。
無駄な手数料を節約するためにも、支払い方法は「口座振替」にしておくことをオススメします。
口座振替は手数料無料で「翌月12日」に自動的に引き落とされます。支払いに行く手間も省けるので時間の節約にも繋がります。
支払方法変更のやり方は、Paidyアプリから右下「アカウント」→「お支払い方法」から可能です。
口座振替は全国の主要銀行の他、ジャパンネット銀行や楽天銀行などのネット銀行にも対応しています。
Paidy後払いの限度額は?
Paidyには支払い限度額がありません。ですが、誰でも高額商品を後払いにできるというわけではないので注意してください。
Paidy後払いで決済すると、その決済ごとに審査を行っています。この審査結果によっては、Paidyでの後払いができない場合があります。
もし決済した時に「決済が承認されませんでした」というメッセージが表示された場合には、合計金額を下げるか別の支払い方法を選択しましょう。
審査と言っても、クレジットカードやキャッシングのような「個人信用情報」を調べるわけではありません。
Paidyを利用して過去に滞納やトラブルを起こしていなければ、余程の高額でない限り審査に落ちる可能性は低いと言えます。
AmazonでPaidyを使えない?
現在、一部のAmazon利用者はPaidyが使えないようです。
使えない理由は公表されていませんが、Amazonの利用履歴や過去のトラブル状況により制限されている可能性があります。
Amazonの支払い方法でPaidyが表示されない場合は、諦めて別の支払い方法を選択するかAmazonに問い合わせをしてみてください。
ヘルプから上記表記が消えたので個人的な利用制限はなくなったかもしれません。
ちなみに、以下の商品への支払いについてはPaidyを使えません。
- Amazonギフト券
- デジタルコンテンツ
- Prime Nowご注文
- Amazonフレッシュご注文
- Amazon Pay利用のお支払い
- 定期おトク便ご注文
- 1-Click注文
- 一部の商品のご注文
- 合計額が100万円(税込)以上のご注文
- Amazonビジネスのご注文
また、Paidyと他の支払い方法を組み合わせて使うことができないので注意してください。
AmazonでPaidy後払いを登録するやり方
では、AmazonでPaidy後払い決済できるように登録しましょう。
Amazon公式サイトの左上にある「≡」をタップします。

メニューが表示されるので「アカウント」をタップします。

アカウントサービスが表示されるので「お支払い方法の管理」をタップします。

「お支払オプションを管理」から「お支払い方法を追加」をタップします。

「Paidy翌月払いアカウントを追加」をタップします。

「氏名」「Eメールアドレス」「携帯電話番号」を入力します。

「請求先住所」「電話番号」に間違いがないことを確認したら「同意して認証コードを送信する」をタップします。

SMSで届いた4桁の認証コードを入力して「認証コードを検証」をタップすれば、Paidy後払いの登録完了です。


あとはAmazonでお買い物するだけ!
AmazonでPaidy後払い決済のやり方
Amazonの支払い方法にPaidyを追加したら早速後払い決済にしてみましょう。
Amazonから欲しい商品を探してカートに入れ、購入手続きを進めていきます。
「お支払い方法を選択」で「Paidy翌月払い」を選択し、「次に進む」をタップします。

注文内容に間違いがないことを確認し、「注文を確定する」をタップすればPaidyでの後払い注文完了となります。

場合によってはSMSの4桁認証コードが必要になるので、その都度入力して決済してください。
-
-
Paidyで分割3回後払いにするやり方【ペイディプラス】
AmazonやQoo10で使える後払い「Paidy」 ...
続きを見る
Amazonの後払い paidyのやり方についてのまとめ
Amazonで使える後払いPaidyについてご紹介しました。
メールアドレスと電話番号があれば簡単に登録できる後払い決済です。
クレジットカードと同じような感覚で使うことができるので、是非登録して使ってみてくださいね。