「おめでとうございます!Googleをお使いのあなた!」の最新版!
「おめでとうデバイスユーザー!Googleメンバーシップ景品」が登場しました。iPhone 11が当選したと書いてありますが、これはフィッシング詐欺です。
貰うことのできない商品なので、ブラウザに表示された場合はOKを押さないよう注意してください。
おめでとうデバイスユーザー!Googleメンバーシップ景品とは?
おめでとうデバイスユーザー!Googleメンバーシップ景品は、最新のiPhone端末当選を匂わせ、クレジットカード情報を盗み取るフィッシング詐欺です。
ネットサーフィンをしていると突如表示されるのでびっくりすると思います。
表示される原因はウイルスの可能性は低く、海外サイトなど特定のサイトへ移動することで表示されます。最近では、検索結果TOP8がすべてフィッシング詐欺に誘導されたことがありました。
おめでとうデバイスユーザー!
ネットサーフィンしているとブラウザに突如「おめでとうデバイスユーザー!」と表示されます。

hexincrement16.liveの内容
おめでとうデバイスユーザー!
あなたは選ばれましたGoogle最初の数人になる勝つためにiPhone11またはほかのGoogle商品を!このギフトはただ一つ大切なユーザーの中 (地名)
明らかに日本語が変ですね。
フィッシング詐欺を見分ける方法の1つに「正しい日本語が使われているか?」というのがあります。
違和感を感じた場合は詐欺を疑い、すぐにブラウザを閉じるか、パソコンの詳しい人に相談してください。

自分が住んでいる市町村がローマ字で表示されるだろうけど、特定されてるわけじゃないから心配しなくて大丈夫だよ。
Googleメンバーシップ景品
おめでとうデバイスユーザーの「OK」を押してしまったとしても大丈夫です。
OKを押すと「おめでとうデバイス ユーザー! あなたのIPが勝ちました(1) Googleギフト!」が表示されます。

おめでとうデバイス ユーザー! あなたのIPが勝ちました(1) Googleギフト!
私たちはランダムにデバイス ユーザー10人 から1日1回ギフト(賞品保証!)を差し上げる人を選びます。 この無料ギフトは唯一かつ JPNE ユーザー の中 (地名)! これは、当社の製品とサービスを継続的にサポートしていただた感謝の気持ちです。
4つの質問を正確に答えると勝つため¥105,500相当のギフトを受け取ることができます。
思い立ったが吉日! 他の9人のユーザーがこの招待状を受け取りましたが、5つの景品のみ有効です。勝つため
他の誰かがあなたの場所を引き継ぐ前に、質問に答える時間はています。 がんばろう!
日本語がめちゃくちゃなので、完全に詐欺を疑ってください。質問に答えても105,500円なんて貰えないので、そっとブラウザを閉じるか安全なサイトへ移動しましょう。
Googleメンバーシップ景品の質問一覧
Googleメンバーシップ景品には質問が4つありますが、間違った回答をしても先へ進んでしまいます。
質問4の1 Googleの設立者は?【ビル・ゲイツ】【マック・ザッカーバーグ】【ラリー・ページ】
質問4の2 Googleの設立した年は?【1998】【2012】【2014】
質問4の3 Googleの本部は?【USA】【英国】【ロシア】
質問4の4 Googleサービスの一部であるのは?【Facebook】【Youtube】【Twitter】
この詐欺サイトの目的は質問に回答させることじゃなく、フィッシング詐欺サイトへ誘導することです。
フィッシング詐欺の事例として知って置けば予防につながるので、この詐欺の手口を覚えておきましょう。

質問に答えてしまったとしても”まだ”大丈夫!今のうちにブラウザを閉じよう!
-
-
フィッシング詐欺とは?サンプルメールを事例に見分ける5つ対策
ネットから個人情報やカード情報を本人に入力させて盗み取るフィッシング詐欺。その手口は巧妙化し、引っかかる人が年々増加しています。 そこで、私に実際に送られてくるフィッシング詐欺メールを公開し、実例を基 ...
続きを見る
Googleメンバーシップ景品のコメント
Googleメンバーシップ景品の質問の下には、当選者によるコメントが書かれています。

この周藤秀美や小早川隆など、同様の詐欺にも登場するコメント者です。
これらは架空の人物で、偽物の「やらせコメント」なので注意してください。
コメントにある「ここをクリックしてご覧ください」を押してもフィッシング詐欺サイトへ誘導されたので、押さないように注意!
景品をお選びください
Googleメンバーシップ景品の質問に回答すると景品を選ぶことができます。

選べる景品は「iPhone11」です。「PlayStation4」と「Galaxy S20」は選択できませんでした。
ここまではフィッシング詐欺サイトへ誘導するためのサイトです。入力する項目もないので、詐欺の被害に遭う危険性は低いです。
しかし、「請求」を押してしまうとフィッシング詐欺サイトへ誘導されます。絶対に押さないように注意してください。
おめでとうデバイスユーザーのフィッシング詐欺サイト
以下はフィッシングサイトです。クレジットカード情報など、絶対に入力しないでください。
請求を押すと「特別オファー」と書かれたフィッシング詐欺サイトへ誘導されました。

このフィッシング詐欺サイトの一番上に、こちゃこちゃと小さな文字で何か書いてありますね。
表示のキャンペーン対象製品を新規でご利用いただくお客様は、抽選に参加することができます。当選者の方には、直接電子メールでご連絡を差し上げます。このスペシャルオファーは、提携サブスクリプションサービスの5-日間トライアルに伴うものであり、トライアル期間の経過後は、あなたのクレジットカードから自動的にサブスクリプション利用料が(2999 JPY 日割り14 で引き落とされます。 何らかの理由で、サービスにご満足いただけない場合、5 日以内にアカウント登録を取り消すことができます。 登録が取り消されるまで、サービス登録は14 日ごとに更新されます。このキャンペーンは2020年12月31日に終了します。
「iPhone11」を300で購入するためには抽選に当選しないといけません。また、クレジットカード情報を入力すると、提携しているサブスクリプションサービスから日割り14日で2,999円引き落としされるという内容です。
サブスクリプションサービスは、定額制サービスのことです。何らかの定額制サービスに登録させられるということですね。

本当に2,999円引き落としだけで済めば安いものだけど、カードを不正利用される危険性もあるから入力しちゃだめだよ。
この先はクレジットカード情報を入力させるだけです。

絶対に入力しないでください。
-
-
フィッシング詐欺サイトに引っかかってしまったらどうしたらいいか?
個人情報やカード情報を本人に入力させて盗み取るフィッシング詐欺。あなたは引っかからないと思っていますか? フィッシングサイトは本物そっくりに作られていて、あなたも気が付かないうちに入力してしまっている ...
続きを見る
おめでとうデバイスユーザー!Googleメンバーシップ景品のまとめ
おめでとうデバイスユーザー!Googleメンバーシップ景品はフィッシング詐欺です。
カード情報を入力させて盗み取るのが目的です。絶対に入力しないよう注意してください。
万が一入力してしまった場合は、クレジットカード会社へ連絡をしてカード利用を停止させましょう。
その後、「国民生活センター」に事情を説明し、どのように対処したらいいか相談してください。