PeXのおすすめ交換先一覧!お得な交換先や使い道とは?

当ページのリンクには広告やプロモーションが含まれています。
PeXのおすすめ交換先一覧!お得な交換先や使い道とは?

PeXは「ポイントサイト」兼「ポイント合算サイト」で、ポイントを貯めたり、他のサイトで獲得したポイントを1つにまとめることができます。

PeXのポイントや合算したポイントは、現金や電子マネー、ギフト券などに交換することができます。

今回は「PeXの交換先一覧」と「おすすめの交換先」「ポイント交換方法」を紹介します。

手数料無料やお得な交換先についても紹介するので、PeXポイントの使い道の参考にしてみてください。

スポンサーリンク

目次

PeXから銀行・現金への交換先一覧

PeXから銀行・現金への交換先は以下の通りです。

交換先最低交換手数料交換完了日
楽天銀行500円~50円リアルタイム~数時間
ゆうちょ銀行500円~50円翌月25日前後
みずほ銀行500円~50円翌月25日前後
PayPay銀行500円~100円翌月25日前後
住信SBIネット銀行500円~50円翌月25日前後
その他銀行500円~200円翌日~1週間程度
2024年1月5日現在

PeXから銀行・現金へは、「500円~」交換することができます。

ただ、すべての交換先で交換手数料がかかり、交換完了までに時間がかかるのが残念なポイントです。

どうしても銀行へ交換したい場合は、楽天銀行が「リアルタイム」での交換可能なのでおすすめです。

交換手数料を1回分実質無料にする方法

PeXのポイント交換手数料を実質1回分無料にする方法は以下の通りです。

交換手数料を実質無料にする手順
  1. ECナビでキャンペーンにエントリーする
  2. 期間中にECナビの広告サービスを1件以上利用
  3. PeXでポイント交換する

ECナビ」と「PeX」は、「株式会社DIGITALIO」によって運営されている姉妹サイトになります。

ECナビは、Amazonの一部の商品購入でポイントを貯めることができる数少ないポイントサイトなので、登録しておくとお得にお買い物ができます。

PeXからギフト券・ショッピングポイント交換先一覧

PeXから、ギフト券・ショッピングポイントへの交換先は以下の通りです。

交換先最低交換手数料交換完了日
Amazonギフト券98円~
2%お得
無料リアルタイム
Cecile100円~無料翌日~1週間程度
ベルメゾン100円~50円2~4日後
ヤマダ電機100円~無料翌月上旬
Vプリカ500円~100円7日前後
ニッセン500円~
10%増量
無料翌月上旬
2024年1月5日現在

PeXから、ギフト券・ショッピングポイントへのポイント交換は、お得に交換できる交換先がおすすめです。

Amazonギフト券」なら2%お得、「ニッセン」なら10%増量最もお得な交換先となるのでおすすめです。

PeXから電子マネー・ポイントへの交換先一覧

PeXから、電子マネー・ポイントへの交換先は以下の通りです。

交換先最低交換手数料交換完了日
PayPay500円~50円リアルタイム
dポイント10円~無料リアルタイム
~数時間
楽天ポイント100円~400円2日前後
Ponta110円~
→100pt
無料3日前後
Vポイント100円~無料当月申込分→
翌月25日前後
楽天Edy100円~100円7日前後
WebMoney500円~50円7日前後
ビットキャッシュ500円~無料7日前後
WAON100円~
→90pt
無料リアルタイム
~数時間
nanaco100円~50円8日程度
リクルートポイント100円~50円2〜3日
nimoca100円~無料翌月15日前後
ちょコム100円~50円翌月上旬
ワールドプレゼント100円~無料当月申込分→
翌月25日前後
Tポイント100円~50円2日以内
2024年1月5日現在

PeXから、電子マネー・ポイントへは、お得に交換できる交換先がありません。

好みの交換先を選んでOKですが、交換の時に減額される交換先があるので注意してください。

PeXからその他への交換先一覧

PeXから、その他への交換先は以下の通りです。

交換先最低交換手数料交換完了日
ANAマイレージクラブ100円~無料2日前後
JALマイレージバンク400円~無料翌月中旬
スターフライヤー200円~50円申し込み翌月
1週間以内
ANA SKYコイン100円~50円2〜3日程度
Apple Store
& iTunes
490円~
2%お得
無料7日前後
Google Play ギフトコード99円~
1%お得
無料10日前後
Apple Gift Card500円~無料7日前後
2024年1月5日現在

PeXからその他への交換は、「Apple Store& iTunes」と「Google Play ギフトコード」が、1~2%お得でおすすめです。

PeXポイントの有効期限について

PeXポイントの有効期限は1年です。

以下の条件でポイントが失効するので注意してください。

PeXポイント有効期限
  • 最後にログインした日から、12ヶ月以上ログインされていない場合に失効
  • 最後にPeXへポイント交換された日から、12ヶ月以上PeXへポイント交換をしていない場合に失効

PeXポイントの交換のやり方

PeXポイントを交換するやり方について紹介します。

今回は例としてAmazonギフト券へポイント交換してみたいと思います。

STEP
交換先を見つけるをタップ

PeXから「交換先を見つける」をタップします。

PeX Amazonギフト券へのポイント交換のやり方 交換先を見つけるをタップ
STEP
交換先を選択

交換先一覧が表示されるので好きな交換先を選択します。今回はAmazonギフト券を選択しました。

PeX Amazonギフト券へのポイント交換のやり方 交換先を選択
STEP
交換申し込みへをタップ

ポイント交換の注意事項をしっかり確認して「交換申し込みへ」をタップします。

PeX Amazonギフト券へのポイント交換のやり方 交換申し込みへをタップ
STEP
本人確認

SMSまたは電話音声による本人確認を行います。

STEP
交換ポイント数を選択

本人確認が終わったらAmazonギフト券へ交換するポイント数を選択して「確認画面へ」をタップします。

PeX Amazonギフト券へのポイント交換のやり方 ポイント数を選択
STEP
交換するをタップ

ポイント交換内容に間違いないことを確認したら「交換する」をタップします。

これでPeXポイントをAmazonギフト券への交換完了となります。

PeXから届く交換完了メールのリンクまたはPeXの交換履歴からAmazonギフト券番号を確認できます。

PeXおすすめの交換先一覧と交換方法のまとめ

PeXおすすめの交換先一覧と交換方法について紹介しました。

私がおすすめするPeXの交換先は以下の通りです。

交換先最低交換手数料交換完了日
Amazonギフト券98円~
2%お得
無料リアルタイム
ニッセン500円~
10%増量
無料翌月上旬
Apple Store
& iTunes
490円~
2%お得
無料7日前後
2024年1月5日現在

「ニッセン」なら10%増量、「Amazonギフト券」「Apple Store& iTunes」なら2%お得に交換することができます。

PeXポイントの使い道や交換先に迷った時には参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次