イオンカードの迷惑メールはフィッシング詐欺の危険性アリ!

イオンカードの迷惑メールはフィッシング詐欺の危険性アリ!

当ページのリンクには広告やプロモーションが含まれています。

イオンカードから「重要なお知らせ」や「ご利用確認」「追加認証」など、迷惑メールが届くことがありますが、これらのメールはフィッシング詐欺の危険性があります。

フィッシング詐欺は本人に情報を入力させて盗み取る詐欺です。

詐欺メールが届いた場合は開いてしまわないよう注意してください。また、メールにあるリンクを押してしまった場合には情報を入力しないように注意してください。

スポンサーリンク

目次

イオンカードの詐欺メール内容

イオンカードの詐欺メールは以下のような内容で届きます。

[重要]イオンカードご利用確認 フィッシング詐欺のメール内容

いつもイオンマークのカードをご利用いただきありがとうございます。
いつもご利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
下記専用URLにアクセスいただき。
https://www.aoen.co.jp.v-o-t.com/clinet/index.html
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
※当メールは、暮らしのマネーサイトでカード情報による追加認証した方に送信しております。
※一度カード情報による追加認証を行った場合でも、ログアウトをした場合や一定時間操作をしなかった場合は、再度追加認証が必要になります。
今後ともイオンカード公式サイトをご利用いただきますようお願いいたします。
カード発行元:株式会社イオン銀行
業務受託会社:イオンクレジットサービス株式会社
https://www.aeoncredit.co.jp/

スポンサーリンク

イオンカードの詐欺メールと本物を見分ける方法

イオンカードから送られてくる「重要なお知らせ」や「ご利用確認」「追加認証」などは、怪しいメールアドレスから送られてくる場合があります。

今回送られてきたイオンカードのフィッシング詐欺メールは、「twhliwmr@www.aeon.co.jp」という怪しいメールアドレスから送られてきました。

イオンカード公式サイトによると、正しいメールアドレスは以下の通りです。

イオンカードのメールアドレス
  • information@email.aeon.co.jp
  • information@ma.email.aeon.co.jp
  • userid@aeon.co.jp
  • aeon@aeon.co.jp
  • shinsa@aeon.co.jp
  • cardshinsa@email.aeon.co.jp
  • statement@email.aeon.co.jp
  • honkaku@aeon.co.jp
  • thanks@aeon.co.jp
  • sms@aeon.co.jp

「twhliwmr」のような意味のない文字列を使うメールアドレスは、大手企業の中ではほとんど見かけないのでフィッシング詐欺を疑いましょう。

また、イオンカードからは以下のような内容のメールは送らないそうなので、もし届いた場合にはメールを開いてしまわないよう注意してください。

  • クレジットカード番号、カード有効期限、カード裏面に記載のセキュリティコード、カード暗証番号などを直接お尋ねする内容
  • 添付ファイルつき
  • ファイルのダウンロードを促す内容

フィッシング詐欺の被害に遭わない方法は、メールを開かない・メール内のリンクを押さないことです。

イオンカードの公式サイトへアクセスする場合には、GoooleやYahoo検索、ブックマークからアクセスすることでフィッシング詐欺を予防することできます。

怪しい身に覚えのないメール・SMSが届いた時には、無視するか、家族やパソコンに詳しい友人に相談してみてください。

イオンカードの詐欺メールを開いてしまったら?

フィッシング詐欺は、本人に個人情報やカード情報を入力させて盗み取る詐欺になります。

イオンカードの詐欺メールを開いてしまったとしても、詐欺被害に遭う危険性は低いです。

もし、メール内にあるリンクを押してしまった倍には、情報を入力しないように注意してください。

以下は、イオンカードの詐欺メールにあるリンクを押したときに誘導されるフィッシング詐欺サイトになります。

[重要]イオンカードご利用確認 フィッシング詐欺の実例

スマホだとデザインが崩れていますが、パソコンの場合は公式サイトそっくりに作られています。

フィッシング詐欺と気が付かないまま、IDやパスワードを入力してしまうと不正ログインされる危険性があります。

万が一入力してしまった場合には速やかにIDとパスワードの変更を行ってください。

ログインするとカード情報を要求されます。

[重要]イオンカードご利用確認 フィッシング詐欺サイト カード情報入力画面

カード情報を入力してしまうと不正利用される危険性があります。

もし入力してしまった場合にはカード会社に連絡をして利用停止をしてもらいましょう。

カード情報を入力すると最終的にイオンカード公式サイトへ誘導され、フィッシング詐欺被害に遭ったことに気が付くのが遅れることがあります。

もしかしたらフィッシング詐欺だったのでは?と心配な場合には、カード会社に問い合わせて不正利用されていないか確認してもらいましょう。

スポンサーリンク

イオンカードのフィッシング詐欺メールについてのまとめ

イオンカードのフィッシング詐欺メールについて紹介しました。

イオンカードから届く「重要なお知らせ」や「ご利用確認」「追加認証」などは、フィッシング詐欺メールの危険性があるので注意してください。

今回、私宛に届いたイオンカードのメールはフィッシング詐欺でした。

詐欺メールが届いたとしても無視していればOKです。

万が一、入力してしまった場合には速やかにIDとパスワードの変更、そしてカードの利用を停止してもらいましょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次