「Vプリカ不正アクセスに伴うログインID・パスワード変更のお願い」というメールが届きました。
最初はフィッシング詐欺を疑いましたが、調べてみると本物の公式メールであることが分かりました。
メールの案内通りログインしてIDとパスワードの変更を試そうとしましたが、アカウントはロックされている状況でした。
では、この状況からどのようにしてロックを解除し、新しいパスワードを設定したのか、同様の問題を抱えている方やログインできない方は参考参考にしてみてください。
Vプリカからのメール内容
Vプリカからのメール内容は以下の通りです。

Vプリカのメールが本物か偽物か見分ける方法
今回届いたメール「Vプリカ不正アクセスに伴うログインID・パスワード変更のお願い」は偽物なのか?それとも本物なのかを確かめる方法を紹介します。
偽物の場合、フィッシング詐欺の危険性があるため、メール内のリンクを押さないことが重要です。
まずは、メール内のリンクが本物かどうかを調べてみましょう。
まず、Vプリカ公式サイトのログインページのアドレスは以下の通りです。

今回届いたメールに記載されていたアドレスと一致していることが確認できました。
ただし、フィッシング詐欺メールはメール内のリンクや送信元のメールアドレスなど、偽装している可能性もあります。
公式であることが分かったとしても、メールから直接アクセスするのではなく、検索結果やブックマークから公式サイトにアクセスする習慣を身につけておくことをおすすめします。
-
-
フィッシング詐欺の実例!サンプルメールから本物と偽物を見分ける方法
続きを見る
VプリカのIDとパスワードを変更する方法
届いたメールによれば、Vプリカに不正アクセスがあったわけではなく、単にセキュリティ向上のために「ログインIDとパスワードを変更してください」という内容です。
メールの案内に従い、VプリカにログインしてIDとパスワードを変更したいと思いますが、今回の場合はアカウントがロックされていてログインできない状況でした。
なので、ロック解除するためにパスワードの再設定を行います。
- Step1
まず、検索結果やブックマークからVプリカの公式サイトにアクセスし、ログインします。

- Step2
Vプリカにログインすると、アカウントがロックされていました。

私はVプリカを使用していなかったため、現在ロックされているということは、悪意ある第三者がログインを試みたのではないかと思います。
Vプリカのアカウントがロックされたら、「パスワード再設定」で解除します。
パスワード再設定に必要な情報は以下の通りです。
必要な情報を入力すると、パスワード再設定用のメールが届きます。メール内のURLからパスワードの再設定を行います。
秘密の質問や答え、その他情報を忘れた場合は、電話での本人確認が必要なようです。詳しくは「よくある質問」を確認してください。
- Step3
Vプリカにログインしたら、「ご登録情報」からIDとパスワードを変更します。

第三者にわからない強固なパスワードを設定しましょう。

設定したパスワードは忘れないようにね!
Vプリカのアカウントがロックされた時のまとめ
Vプリカのアカウントがロックされた時のロック解除のやり方について紹介しました。
アカウントがロックされた場合には、必要な情報を入力してパスワードを再設定しておけばOKです。
もし、第三者の不正ログインでロックされた場合には、ログインIDとパスワードを変更することをおすすめします。