当サイトはアフィリエイトプログラムやプロモーションが含まれています。

パソコン・スマホ

リネットジャパンに古いパソコンを回収してもらった結果…

リネットジャパンに古いパソコンを回収してもらった結果…

押し入れを掃除していたら昔の古いパソコンが出てきました。

CPUがCore 2 Duoでメモリが4GB、OSがWindows 10の15年以上前に購入した自作パソコンです。

処分しようにも古すぎて買取不可でしょうし、メルカリにバラ売りで出品するにも掃除が面倒…

ということでパソコン無料回収の「リネットジャパン」に処分してもらうことにしました。

家に居ながらにしてめちゃめちゃ簡単に処分することができたので、買取不可の古いパソコンを安全に回収・処分してもらいたい場合には是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

リネットジャパン リサイクルとは?

リネットジャパングループ」は主に宅配買取やリサイクルの会社で、グループ会社としては「ネットオフ」が人気なようです。

子会社である「リネットジャパン株式会社」は環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定事業者です。

多くの自治体とも連携していて、小型家電のリサイクルに取り組んでいます。

小型家電リサイクル法とは?

小型家電リサイクル法は、デジタルカメラやゲーム機等の使用済小型電子機器等の再資源化を促進するため、主務大臣による基本方針の策定及び再資源化事業計画の認定、当該認定を受けた再資源化事業計画に従って行う事業についての廃棄物処理業の許可等に関する特例等について定めた法律です。(環境省ホームページより)

法律に基づく宅配回収!

リネットジャパンで回収可能なパソコンとは?

リネットジャパンで回収可能なパソコンは以下の通りです。

  • 古いパソコン
  • HDDが無いパソコン
  • 壊れているパソコン

つまり、どんな状態のパソコンでも無料回収してくれるのがリネットジャパンのメリットとなります。

メーカーや自作も関係ないよ!

スポンサーリンク

パソコンデータは消したほうが良い?

パソコンのデータは自分で削除してから回収してもらう必要があります。

データ消去のためのソフトについては、リネットジャパン申し込み後にマイページからダウンロードすることができます。

データ消去に5~6時間かかる場合があるようです。

データ消去が面倒、パソコンが壊れてデータ消去ソフトが使えない場合には、有料でリネットジャパンに完全消去をお願いすることも可能です。

おまかせ安全データ消去サービス〈 1台 3,000円 (税込3,300円)〉
【政府機関等が採用しているデータ消去ソフトを使用した完全消去】

私は「おまかせ安全データ消去サービス」に申し込みました!

リネットジャパンはモニターや周辺機器は回収する?

リネットジャパンではパソコンモニターや周辺機器なども回収可能です。

無料回収対象例

  • 液晶モニター
  • マウス
  • キーボード
  • ケーブル
  • 基盤

リネットジャパンの無料回収はパソコンだけではなく、キッチン家電や生活家電など、400品目以上が回収対象となっています。

この家電も回収してくれるのかな~?と気になる方は、リネットジャパン公式サイト「回収品目一覧」を参考にしてみてください。

スポンサーリンク

リネットジャパンのパソコン回収の梱包は?

リネットジャパンにパソコンを回収してもらうためには段ボールに梱包する必要があります。

段ボールは何でもOKですが、大きさや重さに上限があるので注意してください。

回収可能な段ボール

  • 縦+横+高さの合計が140cm以内
  • 重量20kg以内

同じ段ボールに2つ以上のパソコンやモニター、周辺機器などを同梱してもOKです。

ただし、段ボールのサイズや重さが上限を超えないように注意してください。

プチプチなどの緩衝材は必要ありません。

段ボールが自宅にない場合は、リネットジャパンから回収用の段ボールを有料で送ってもらうこともできます。

回収用段ボール

  • 箱サイズ:縦42㎝・横31㎝・高さ35㎝
  • 398円/箱(税込438円/箱)

送り状は佐川急便の人が持ってきてくれるため、自身で用意する必要はありません。

リネットジャパンのパソコン回収の流れ

リネットジャパンでは宅配による無料回収となります。

ただし、勝手に送ったりすることはできないので、まずは宅配回収の流れについて確認しておきましょう。

宅配回収の流れ

  • 公式サイトフォームから回収申し込み
  • パソコンを段ボールに梱包
  • 佐川急便が自宅へパソコンの回収
  • 処理完了メール

リネットジャパンに無料回収してもらうには事前の回収申込みが必要です。

佐川急便による回収日時は最短翌日~2週間先を指定できるので、都合のいい日をしていしましょう。

リネットジャパンにパソコンを回収してもらうやり方

ここからはリネットジャパンにパソコンを回収してもらった実際の流れについて紹介していきます。

今回、回収してもらったパソコンはこちら。

リネットジャパン 古いパソコンの無料回収のやり方

10年以上・・・15年以上前に購入した自作パソコンです。

縦横高さで120cmくらい、重さが20kg弱ありました。リネットジャパンが回収できる段ボールのほぼほぼ上限です。

梱包する段ボールは何でもいいので、amazonの段ボールを加工して梱包しました。

リネットジャパン 古いパソコンの無料回収のやり方 ダンボールに梱包

梱包前にデータ消去が必要です。
「おまかせ安全データ消去サービス」を申し込んだ場合には「おまかせ安全消去サービス 申込書」をパソコンに貼り付ける必要があります。

リネットジャパンに回収申込みのやり方

では、実際にリネットジャパンへパソコンの回収申込みのやり方について紹介していきます。

リネットジャパン公式サイトから「カンタンお申込み」をタップします。

リネットジャパン 古いパソコンの無料回収の申し込みのやり方

回収内容について選択していきます。

「回収品にパソコンはありますか?」と「台数」を選択して次へ進みます。

リネットジャパン 古いパソコンの無料回収の申し込みのやり方 小型家電

CRT(ブラウン管)モニター回収は有料になります。料金…3,000円/台(税込3,300円/台)

「パソコンのデータ消去について」を選択して次へ進みます。

リネットジャパン 古いパソコンの無料回収の申し込みのやり方 データ消去

私はパソコンの起動と消去が面倒だったので「おまかせ」を選んでます。料金3,300円です。

「パソコン以外の回収品はありますか?」を選択します。携帯電話やスマホ、小型家電などを一緒に梱包する場合には選択してください。

リネットジャパン 古いパソコンの無料回収の申し込みのやり方 携帯 スマホ

「回収箱数は何箱ですか?」を選択します。1箱なら無料、2箱目以降は1,650円必要になります。

リネットジャパン 古いパソコンの無料回収の申し込みのやり方 1箱無料

パソコンが含まれない場合も1,650円必要です。

「回収の希望日時を教えてください」を選択します。パソコンを回収しに来てもらう都合のいい日にちを選択してください。

リネットジャパン 古いパソコンの無料回収の申し込みのやり方 回収日時 佐川急便

回収先住所を入力します。続けてアンケートに回答して次へ進みます。

リネットジャパン 古いパソコンの無料回収の申し込みのやり方 回収先情報 住所

申込み入力内容を確認して「申込む」をタップすれば、リネットジャパンへのパソコン回収申込み完了となります。

リネットジャパン 古いパソコンの無料回収の申し込みのやり方 支払い方法

私の場合は「おまかせ安全データ消去サービス」を申し込んでいるので支払い情報(クレジットカードまたは代金引換)を入力しています。

おまかせ安全データ消去サービスを申し込んだ場合

「おまかせ安全データ消去サービス」を申し込んだ場合は「申込書」の印刷または手書きをパソコンに貼り付ける必要があります。

申込書の内容については「申込書の印刷はこちら」から確認できます。

リネットジャパン 古いパソコンの無料回収の申し込みのやり方 おまかせ安全データ消去サービス

申し込み完了のメールからも確認できます。

リネットジャパンの回収日時の変更やキャンセルは?

リネットジャパンに申し込んだ内容や処理状況は「マイページ」から確認できます。

初めてリネットジャパンにパソコン回収を申し込んだ場合にはマイページへの登録が必要となります。

パソコン回収の日時を変更したい場合には、回収予定日の前日15時までならマイページで変更可能です。

キャンセルはできないので注意してください。

リネットジャパンのパソコン回収はいつ終わる?

私は2023年3月6日にリネットジャパンへパソコン回収を申し込み、3月9日に梱包したパソコンを佐川急便に回収してもらいました。

3月10日9時30分、リネットジャパンから「回収品到着のご連絡」メールが届きました。

メール内容抜粋

リネットジャパンをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
下記お申し込みの回収品が到着しましたのでご連絡いたします。
処理が完了しましたら、改めてご連絡いたします。
なお、お申し込み情報・回収後の状況につきましては「マイページ」にてご確認いただけます。

リネットジャパンへパソコン無料回収のみを申し込んだ場合にはこの時点で完了かと思います。

3月13日20時30分「データ消去証明書発行のご案内」メールが届きました。

メール内容抜粋

リネットジャパンをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
下記お申し込みの回収品のデータ消去証明書を発行いたしましたのでご連絡いたします。
データ消去証明書は、マイページの「お申し込み履歴詳細」よりご確認(印刷)いただけます。

マイページの「お申し込み履歴一覧」から「詳細」をタップ後、「消去証明書」をタップすると立派な証明書を確認できます。

データ消去完了証明書には以下のように書かれていました。

使用する専用機は、10,000Oeを超える業界トップクラスの強磁界の発生能力に加え、斜め磁化システムにより、データを二度と読み込めないように、HDD等磁気メディアのデータ消去を行う最先端の技術を用いた装置を使用しています。
消去方式は、直流強磁場を瞬間照射(パルス状態)し、磁性体に記録されているデータを一瞬で完全破壊します。HDDはインターフェース(IDE、SCSI)・使用OS・フォーマット等に関係なく、さらにHDDとCMTなど各種機器で使用されている磁気媒体を混合してもデータ消去が可能です。

今回のパソコンは長年使っていた自作パソコンなので、いろいろなサイトのIDやパスワードの記録が残っていました。

初期化だけでは不安、HDDを物理的に破壊しようかとも思いましたが、リネットジャパンで安全に消去・処分することができたのでとても満足です。

リネットジャパンの口コミや評判は?

リネットジャパンの口コミや評判についてTwitterの反応を集めてみました。

「便利」「助かった」「簡単」といった高評価が多いですが、中には「メールが届くようになる」「リネットジャパンの広告がよく表示されるようになる」といった口コミも見られました。

パソコン回収と処分のサービス内容については高評価が多い印象なので、使わない・売れない古いパソコンが家に眠っている場合にはリネットジャパンで無料回収・処分を依頼してみてはいかがでしょうか。

リネットジャパンに古いパソコンを回収してもらったまとめ

リネットジャパンに古いパソコンを回収してもらった内容について紹介しました。

とにかく古くて売ることもできないような自作パソコンがあり、データも含めて処分に困っていました。

リネットジャパンなら無料で回収してくれますし、データが心配であれば政府機関や上場企業も採用する技術で完全消去してくれます。

有料ではありますが、私は完全消去してもらいました。そのままパソコンを処分するよりも安心しています。

みなさんも不要なパソコンがある・データが心配という場合には、環境省認定のリネットジャパンへ回収・処分を申し込んでみることをおすすめします。

環境省認定の回収業者!

-パソコン・スマホ