ハンバーグ食べたいけど作るのが面倒!外食したいけど、今の時期は自粛!
そんな時は、Qoo10の通販を使ってハンバーグを注文するのがオススメです。
通販で買うのはいいけれど、まずいのは嫌だ!という、グルメな方も納得のハンバーグをご紹介しますよ。
1個175gの大きいハンバーグ
1個175gのハンバーグってどれくらいの大きさかわかりますか?
スーパーでよく見かける丸大のチキンハンバーグ、あのハンバーグの大きさは1袋69gです。
Qoo10で買える175gのハンバーグは、丸大のチキンハンバーグの2袋半くらいの大きさです。
ハンバーグの形はというと、オーソドックスな小判型。
縦の長さが約11cm。

横の長さが約9cm。

厚さが約1cmのハンバーグです。

子供の手のひらより大きいよね。
あらびきハンバーグの原材料は?
健康志向の人には気になる中身。このハンバーグの原材料はいったい何なのか?
通販で送られてきた段ボールに原材料のシールが貼られていたので確認してみます。

鶏肉、豚肉、牛肉、牛脂、玉ねぎ、つなぎ(パン粉[大豆を含む]、卵、小麦粉)、トマトケチャップ、清酒、食塩、牛乳、こしょう、V.C[ビタミンC]、pH調整剤、イーストフード、増粘剤(アルギン酸エステル)、乳化剤
エネルギー | 284kcal |
---|---|
タンパク質 | 14.0g |
脂質 | 20.3g |
炭水化物 | 11.4g |
食塩相当量 | 1.07g |
原材料や栄養成分は、正直見てもよくわからないので、気になる項目があればググってみてください。
ちなみに、鶏肉、豚肉は国産を使用していて、牛肉はアメリカ産を使用しているそうです。
ハンバーグの内容量と調理方法は?
通販で買えるあらびきハンバーグは、175gが2個入っていて、1袋350gで販売されています。
1袋に入っているハンバーグとハンバーグの間には敷居がなく、袋を開ければ2個のハンバーグが開封されます。
袋から1個だけ取り出し、もう1個は袋に入れたまま冷凍庫にしまうことも可能です。
ハンバーグは加熱済みの状態で冷凍で送られてくるので、袋からハンバーグを出して皿に移し、電子レンジで温めるだけで食べることができます。
袋のまま電子レンジに入れたり、湯せんで温めることはできないので注意してください。
あらびきハンバーグはどの通販で買えるの?最安値はどこ?
今回紹介しているハンバーグは、「株式会社M&NCorporation」から注文することができます。
株式会社M&NCorporationは「Amazon」「楽天市場
」「
Yahoo!ショッピング」などの通販サイトに店舗を構えていますが、一番のオススメは「Qoo10」です。
Qoo10はAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングに次ぐ、国内第4位のショッピングモールで、女性に人気の通販サイトになります。
このあらびきハンバーグの値段を各通販サイトで比較してみましょう。
通販サイト | 2.1kg(6袋) | 3.5kg(10袋) | 7.0kg(20袋) |
---|---|---|---|
Qoo10 | 2,099円 | 2,899円 | 4,899円 |
Amazon | 2,200円 | – | – |
楽天市場 | – | 3,880円 | – |
Yahoo!ショッピング | – | 3,952円 | – |
Qoo10で販売しているハンバーグは各容量を揃えており、最安値で購入することが可能です。
そして最も安い値段になるのが「7.0kg(20袋)」で、1個あたり約122円、100gあたり約70円と激安のハンバーグとなっています。
価格 | 1個あたり | 100gあたり | |
---|---|---|---|
2.1kg(6袋) | 2,099円 | 174.9円 | 99.9円 |
3.5kg(10袋) | 2,899円 | 144.9円 | 82.8円 |
7.0kg(20袋) | 4,899円 | 122.4円 | 70.0円 |
ただし、ハンバーグは冷凍なので、冷凍庫の空き具合と相談してから注文してください。


7kgは41Lの冷凍庫がパンパンだよ。賞味期限は冷凍で約1年保存できるから安心だね。
ハンバーグは美味しい?実際に食べてみた
Qoo10で買った激安のハンバーグは美味しいのか?実際に食べてみてレビューしようと思います。
ハンバーグの調理方法は、袋から出してレンジで温めればOKです。
ハンバーグを温めると肉汁・・・というか油が結構出ます。

箸で割ってみましたが、肉汁じゅわ~ってことはありませんでした。

味付けはしっかりしていて、食べておいしいと思えるハンバーグです。ただ、肉肉しさはあまりありません。牛肉100%とかファミレスのハンバーグを期待すると物足りなさがあります。
鶏・豚・牛肉の混ざったハンバーグですが、割合的には鶏が多めの「鶏つくね」に似た味に感じるかもしれません。
少し塩コショウやスパイスが強めなので、ご飯に合う味付けになっています。
「まずい」とか「不評」なんて口コミもありますが、これ100gあたり100円以下のハンバーグですからね。
例えば、楽天市場で牛肉100%のハンバーグの値段は150g×6個で3,180円。1個あたり530円、100gあたり353円です。そりゃこっちの方が美味しい値段に決まってますよね。
100gあたり100円以下のわりには、大きくて美味しいハンバーグ
という評価で間違いありません。
ハンバーグの口コミや評判は?
あらびきハンバーグで一番レビュー数が多いのは2.1kgで、8,000を超えるレビューが寄せられています。
評価はいずれも4.5以上で高評価となっています。
レビュー数 | 評価 | |
---|---|---|
2.1kg(6袋) | 8,389 | 4.5 |
3.5kg(10袋) | 5,510 | 4.7 |
7.0kg(20袋) | 907 | 4,8 |
☆1の口コミ・評価
ビックサイズだが、ジューシーさがなく、ソースもないのでガッカリ。二度と買いません。
☆1の口コミ・評価
味は悪くないのですが、柔らかすぎます。 お肉?というか、豆腐ハンバーグのようで家族からも不評でした。 リピはありません。
☆1の口コミ・評価
こしょう効きすぎです(>_<)
牛肉の美味しいハンバーグを予想していたしたが、実際はチキン多めのようです。私的な感想としてはこしょうが効きすぎてるし途中で飽きてしまいます。しかし宅急便の冷凍便で配送してくれますし、かなり安いかと思います♪食べ盛りのお子さんのいるお宅には良さそうです!
☆3の口コミ・評価
デカイです。大きさ、値段は文句なし!
でも、全く粗挽きではなく肉感もゼロ。柔らかくて大豆ハンバーグかな?と思わせるような食感です。
☆5の口コミ・評価
値段の割に大きく味も美味しいです。ガツンと肉を食べたくなった際に大活躍しています。お弁当にも良いし、重宝しています。
レビューを見て期待を大きくしすぎての低評価が多い印象です。
どのお店のハンバーグを想像して評価しているのかわかりませんが、100gあたり100円以下のハンバーグです。
価格も考慮して評価したら、ここまで低評価にならないと思いますけどね。
Qoo10で注文できる美味しいハンバーグのまとめ
Qoo10の通販で注文できるあらびきハンバーグは、1個175gの大きなハンバーグです。
1袋に2個のハンバーグが入った容量で、6袋から注文することができます。
7kgで注文すれば1個あたり122円となり、最安値で注文することが可能です。
ご飯やパンに合う、しっかりとした味付けで、腹ペコキッズたちも満足できるおかずになること間違いなしです。
また、1人暮らしでも冷凍で長期保存ができ、コスパの良いハンバーグなので食費の節約にもオススメです。
お腹いっぱいハンバーグを食べたい時には、Qoo10で買えるハンバーグを是非お試しください。