Qoo10はクーポンがたくさんあり、毎日何かかしらのクーポンを配布しています。
ですが、「ショップクーポン」や「カートクーポン」に分かれていて、使い方や貰い方がわかりにくいのが残念ですよね・・・
そこで今回は、Qoo10のクーポンの使い方と貰い方についてご紹介するので、お買い物する時の参考にしてください。
Qoo10のクーポンの種類と使い方とは?
Qoo10のクーポンは「ショップクーポン」と「カートクーポン」の2種類あります。それぞれ使い方が違うので注意してください。
自分が所持しているクーポンは「MY」→「クーポン」から確認できます。
ショップクーポンの使い方と貰い方
ショップクーポンは、ショップ限定で使えるクーポンです。
Qoo10のショップをフォローしていると自動で配布されます。
または、パソコンの場合は商品の上にある青いカートマークから貰うことができます。

スマホやアプリの場合は商品詳細にある「クーポンGET」ボタンを押すと貰うことができます。

ショップクーポンの使い方は簡単で、持っていればカート内で自動適用されます。

ショップクーポンが使えない・反映されない場合、使用条件に合ってない可能性があります。
例えば、上記画像のショップクーポンの場合、3,000円以上購入の時に使うことができるクーポンになります。
ショップクーポンが使えない・反映されない場合は、条件を見直してカートに商品を入れてみてください。
ショップクーポンはカートクーポンと併用できますが、タイムセール・今日の特価の商品には使うことができません。※一部商品には使用可能です。
カートクーポンの使い方
カートクーポンはカート単位で使うことができるクーポンです。カート単位なので、異なるショップの商品でもカート内で適用されます。
カートクーポンの使い方は、Qoo10のカート内で「クーポン使用」を押します。

使いたいカートクーポンにチェックを入れて、一番下の「割引クーポン適用」を押します。

最大割引適用(使用可能なクーポン中)にチェックを入れると自動でクーポンを選んでくれます。
カートに戻ると、クーポン割引が適用されているはずです。使用したクーポンの条件通り割引されたか確認してください。

今回は200円クーポンを使用したので、きちんと適用されたことがわかります。
クーポンが使える商品と使えない商品を同じカートに入れた場合、クーポンが使える商品にのみ割引が反映します。
カートクーポンはショップクーポンと併用できますが、タイムセール・今日の特価の商品には使うことができません。※一部商品には使用可能です。

メガ割クーポンはカートクーポンだけど商品単位にしか使えないから注意してね。
-
-
Qoo10のメガ割の買い方!クーポンのもらい方と使い方について
Qoo10のメガ割は年に4回!対象ࢇ ...
続きを見る
Qoo10のカートクーポンの貰い方
Qoo10のカートクーポンは様々な場所で獲得できます。お得なクーポンを見逃さないよう注意してくださいね。
クーポンZONE
Qoo10のクーポンZONEでは、今獲得できる期間限定クーポンを貰うことができます。
クーポンZONEは、Qoo10トップページにある「クーポン」から確認できます。

クーポンZONEでは、Qoo10で使える以下のようなクーポンが表示されます。
- 今日のクーポン
- ブランドクーポン
- ウェルカムクーポン
- カムバッククーポン
- 会員クーポン
今日のクーポン
日替わりのクーポンで500円や1,000円、10%割引クーポンなどが配布されます。全カテゴリに使うことができ割引額も大きいので、最も多く使うクーポンになると思います。
ただし、日によっては自分の希望とする条件と合わない場合があるので、その時は日を改めて別のクーポンを待つ必要があります。
ブランドクーポン
ブランドショップ限定のクーポンです。自分が欲しいブランドのクーポンが配布されていればラッキーですが、今日のクーポンの方が割引率が高い場合があるので、あまり使わないかもしれません。
ウェルカムクーポン
Qoo10への新規会員登録した人限定で貰えるウェルカムクーポンです。
すべてのカテゴリーで使える20%割引できるクーポンですが、1,000円以上の購入で使え、最大500円までの割引きという点に注意してください。
-
-
Qoo10の会員登録からクーポン適用までの使い方!
Qoo10に新規登録すると「ウェル ...
続きを見る
カムバッククーポン
Qoo10から1年くらい買い物していない人限定のクーポンです。
会員クーポン
Qoo10には会員ランクがあります。Qoo10での買い物実績によってランクが上がっていきます。
その会員ランクによってクーポンが配布されます。「300円」や「500円」「1,000円」などのクーポンがありますが、それぞれ使用条件が「3,000円」「5,000円」「10,000円」以上購入で、最大10%割引のクーポンになります。
ルーレットQ
ルーレットQは、クーポンやポイントが当たるミニゲームです。Qoo10の会員なら誰でも毎日参加することができます。
Qoo10に毎日ログインしてスタンプを押し、応募券を獲得します。その応募券を使ってクーポンやポイントが当たるルーレットを回します。

ルーレットQで獲得できるクーポンは以下の通りです。
- 200円クーポン:1,500円以上のお買い物で使える
- 500円クーポン:5,000円以上のお買い物で使える
最大で13.3%割引できるクーポンなので、毎日ルーレットを回すことをオススメします。
まめQ交換
お買い物やルーレットQで集まる「まめQ」をクーポンに交換できます。
クーポン | 使用条件 | 必要まめQ |
---|---|---|
300円クーポン | 3,000円以上 | 3 |
500円クーポン | 5,000円以上 | 5 |
1,000円クーポン | 10,000円以上 | 10 |
2,000円クーポン | 20,000円以上 | 10 アプリ限定 |
まめQはポイントにも交換できるので、お好きな方を選んで交換してください。交換は「Qラウンジ」からできます。
クーポンを譲ってもらう
Qoo10のすごいところは、使わないクーポンを譲ったり、譲ってもらうことができることです。
Qoo10には「Qデスク」という、Qoo10ユーザー同士の交流掲示板があります。
Qデスクがどこにあるのか?というと、パソコン版ルーレットQ(Qラウンジ)の一番下にあります。
スマホ・アプリの場合、「MY」→「ヘルプ」→「コミュニティ」の欄に「Qデスク」があります。
Qデスクにある「新しい投稿」から、欲しいクーポンについて記載してください。

譲り受ける方法としてはメールやTwitter、LINEなどのSNSがありますが、メールでのやり取りが主流のようです。
欲しいクーポンと一緒に、クーポン受取用メールアドレスを記載しましょう。
Qoo10会員なら誰でも見れる掲示板です。メールアドレスを載せる場合は、捨てアドを書き込むことをオススメします。

逆に譲りたい場合は、マイページからクーポンを選択して「プレゼントを押す」→「譲りたい人のメールアドレスを入力」すればOK。
LINE友達限定クーポン
Qoo10をLINEの友達に登録すると、12%OFFクーポンを貰えます。
使用条件は2,000円以上購入の時に使え、最大1,000円の割引となります。
メガ割クーポン
Qoo10では年に4回、対象商品が20%OFFになるメガ割を開催しています。
Qoo10最大のセール期間なので、20%OFFクーポンを使ってどんどんお買い物しちゃいましょう!
-
-
Qoo10のライブショッピングの買い方や見方は?
Qoo10メガ割などのセール期間中 ...
続きを見る
Qoo10のクーポンの使い方や貰い方のまとめ
Qoo10のクーポンの使い方や貰い方について紹介しました。
Qoo10では「ショップクーポン」と「カートクーポン」を使うことで、他通販サイトよりも安い価格で商品を購入することが可能です。
クーポンの獲得や使用条件は種類によって異なるので、最新の情報をQoo10サイトから確認してくださいね。