ポイントタウンはポイ活に人気のポイントサイトです。
ネットショッピングや会員登録などでポイントタウンを利用している人も多いのではないでしょうか。
このポイントタウンは、ポイ活以外にも友達を紹介してポイントを貯めることができる「友達紹介制度」があります。
今回は「ポイントタウンに友達を紹介してポイントを貯める方法」を紹介したいと思います。
ブログやSNSを通じて紹介すれば、ポイントを「稼ぐ」ことも可能なやり方なので、是非参考にしてみてください。
ポイントタウンの友達紹介とは?
約200万人以上が利用する人気ポイントサイトの1つ「ポイントタウン」では、「友達紹介」があります。
友達紹介とは、ポイントタウンをブログやSNSを通じて紹介し、登録してくれた人の分だけポイントが貰える仕組みになります。
友達紹介を始めるのに特別な登録は必要なく、ポイントタウンに会員登録している人なら誰でも簡単に始めることが可能です。
ポイントタウンの友達紹介はどこにあるの?
ポイントタウンの友達紹介ページの場所は、アプリや公式サイトに常設してあります。
パソコンの友達紹介の場所
パソコンでの友達紹介ページは、「ポイントタウン公式サイトトップページ」→「友達紹介」にあります。

スマホの友達紹介の場所
スマホでの友達紹介の場所は「ポイントタウン公式サイトトップページ」→「≡(メニューボタン)」→「友達紹介」にあります。

アプリの友達紹介の場所
アプリもスマホ同様、「ポイントタウン公式アプリトップページ」→「≡(メニューボタン)」→「友達紹介」にあります。
ポイントタウンの友達紹介の仕組みとやり方
ポイントタウンの友達紹介は、ポイントタウンに登録していれば誰でも始めることができます。
登録料などは無料なので、リスクなく始めることが可能です。
ポイントタウンの友達紹介ページを開くと「あなたの友達紹介用URL」があります。
このURLの中には専用の紹介コードが含まれていて、誰の紹介で登録したのかがわかるようになっています。
友達紹介用URLをコピーし、ブログやSNSに貼り付けて拡散することでポイントタウンの友達紹介をすることができます。

ブログで友達紹介するやり方
ブログで友達紹介をするためには自分のブログを用意する必要があります。
「アメブロ」や「はてなブログ」などの無料ブログから始めるのがおすすめですが、初めから「稼ぐ」目的で始めるなら有料ブログ「WordPress」がおすすめです。
-
シン・レンタルサーバーでWordPressを始めるやり方!料金や支払いについて
シン・レンタルサーバーでWordPressを始めるやり方をご紹介します。 シン・レンタルサーバーは国内シェアNo.1の「エックスサーバー」のシステムをベースとした新世代のレンタルサーバーで、国内最速に ...
続きを見る
自分のブログを開設したら、ポイントタウンの紹介記事を書いて「紹介用URL」や「紹介用バナー」をコピペすればOKです。
この紹介用URLからポイントタウンへの登録があると紹介ポイントを貰うことができます。
SNSで友達紹介するやり方
TwitterやInstagram、LINEなど、SNSやメールで紹介したい場合は、友達紹介ページにあるSNSボタンが便利です。

友達紹介をしたいSNSボタンを押せば、自動でテキストと紹介用URLが入力されます。あとはそのまま送信、またはテキストを変えて送信すればOKです。
紹介用URLは改変しないよう注意してください
SNSに投稿した紹介用URLからポイントタウンへ登録があると、紹介ポイントを貰うことができます。
ポイントタウンの友達紹介で貰えるポイントは?
ポイントタウンの友達紹介で貰えるポイントには、大きく分けると「紹介ポイント」「ダウン報酬」の2種類あります。
紹介ポイントとは?
紹介ポイントは、友達紹介用URLから登録があるたびに貰えるポイントです。
紹介ポイント
6,000ポイント(300円分のポイント)
もし、10人紹介したとすれば3,000円分のポイント、100人紹介すれば30,000円分のポイントを貯めることができます。
ダウン報酬とは?
ダウン報酬は、紹介した友達の獲得したポイントが紹介者に還元されるポイントです。
ダウン報酬
友達が獲得したポイントの最大50%還元
例えば、友達が広告を利用して10,000円分のポイントを獲得した場合、ダウン報酬が10%だとすると
10,000円×10%(還元率)=1,000円(ダウン報酬)
となります。
ポイントタウンのダウン報酬は以下の通りです。
ダウン報酬 6月30日以前 | ダウン報酬 7月1日以降 | |
---|---|---|
楽天サービス・Yahoo!ショッピング PayPayモール | 0% | 10% ※期間限定 |
ポイントタウンで人気の広告 ※下記リスト参照 | 10% | 10%~50% |
クレジットカード・FXなど | 0% | 10% |
上記以外の広告 | 50% | 50% |
※ポイントタウンで人気の広告
じゃらんnet、じゃらんパック、じゃらんゴルフ、じゃらん遊び・体験予約、Yahoo!トラベル、エクスペディア、エアトリ、エアトリ(国内航空券予約)、【Booking.com】、LOHACO、Qoo10、Oisix(おいしっくす)、らでぃっしゅぼーや、U-NEXT、BookPlace(電子書籍・音楽chセット)、デュアルタップ、不動産投資、大阪王将【Yahoo!ショッピング店】
ポイントタウンは7月に大きなリニューアルがあります。

ポイントは紹介者に還元されるけど、友達のポイントが減るわけじゃないから安心してね!
ポイントタウンの友達紹介の注意事項や成立の条件とは?
ポイントタウンの友達紹介は、紹介用URLから登録があれば対象となりますが、実は登録してもらっただけでは友達として成立しない場合があるので注意が必要です。
紹介ポイントのルールと注意事項
- 友達(被紹介者)が登録(要電話番号認証)を行った1週間後に紹介ポイント付与
- 友達(被紹介者)が友紹制度の対象と見なされた場合のみポイント付与
- 友達(被紹介者)が1週間以内に退会した場合、紹介の対象外
- 登録に必要な電話番号登録は国内携帯電話と国内固定電話が対象
- 過去にポイントタウンに登録したことがあるメールアドレスや電話番号は紹介の対象外
その他、詳細についてはポイントタウンの友達紹介ページを確認してください。
ダウン報酬のルールと注意事項
- 紹介人数としてカウントされている友達が獲得したポイントが還元対象のポイント
- 還元ポイントは毎日進呈、友達が有効会員ではない場合は還元対象外
- 還元ポイントはサービス利用(ショッピングや旅行、クーポンなどの広告案件)が対象
- 友達紹介還元対象外サービスと記述のあるサービスは対象外
- 無料ミニゲームやクリックポイントなどは対象外
その他、詳細についてはポイントタウンの友達紹介ページを確認してください。
ポイントタウン友達紹介のコツ
ポイントタウンに登録した友達が、登録から翌々月までに5,000円分のポイント以上獲得すると、紹介者と友達にボーナスポイントがプレゼントされます。
ボーナスポイント
登録から翌々月までに5,000円分のポイント以上獲得で2,000円分のポイントプレゼント
紹介した友達にとって大きなメリットになるので、紹介と合わせてボーナスポイントについて解説すれば、登録+広告利用を促すことができます。
また、2022年5月の友達紹介では「抽選で総額100万円分豪華賞品プレゼント」キャンペーンを開催しています。

その時に開催しているキャンペーンも合わせて紹介するのが友達紹介のコツになります。
裏技!家族を紹介するやり方
ポイントタウンの友達紹介は、会員登録をしていれば誰でも簡単に始めることができます。
がっ!ブログやSNSで拡散しても、なかなか登録してもらえないのが現実です・・・
そこでおすすめなのが、一番身近な家族を紹介してしまおう!という裏技が存在します。

ポイントタウンでは家族の紹介が公式で認められています。
やり方は簡単!紹介用URLが貼ってあるブログやSNSからお父さんやお母さん、兄弟姉妹にお願いして登録して貰えばOKです。
ただし、以下のような注意点もあるのでしっかりと確認をしてから家族を紹介してください。
注意点
- アカウントは1人につき1アカウントのみ
- 家族の場合はそれぞれアカウントを作成する
- 広告によっては同一の端末・同一のIPアドレスで利用するとポイント対象外となる

シェアハウスの場合にも同様の注意が必要です!
ポイントタウンの友達紹介のやり方のまとめ
ポイントタウンの友達紹介のやり方について紹介しました。
ポイントタウンはポイ活にも人気のポイントサイトなので、友達紹介も積極的に行われています。
中には月に数万円、数十万円を稼ぐ人もいるので、是非みなさんもチャレンジしてみてくださいね。