犬や猫などのペットを飼っていると、必ず一度は退治する虫「ノミ」。みなさんは何度ノミと戦いましたか?
ノミの被害は犬や猫だけではなく、人間も刺されることがあるので注意が必要です。
では、人間がノミに刺された跡ってどうなるのか?実際に刺されたことのある私が、画像と一緒に解説していきます。
ノミに刺された跡の画像 初日
足をノミに刺されました。いつ刺されたのかはわかりませんが、虫刺されのように跡は赤く腫れあがっています。

ノミに刺された直後の症状としては、ただただ痒い。
放っておくと痒みを忘れますが、触ったり服が擦れたりすると痒みをぶり返します。
ノミに刺された翌日の跡 2日目
ノミに刺された跡は、翌日になると赤みを増します。

症状としては痒みが増します。人によっては水膨れになることもあるそうです。
かゆいからと言って掻きすぎると水膨れが破れ、とびひのように広がる可能性もあるので注意してください。
ノミに刺された跡は消えるまで時間がかかります。痒みの症状も長期間続き、痒いのが治ったと思っても少し擦ってしまうだけでぶり返します。
ノミに刺されて数週間の跡
ノミに刺されてから2週間が経過しました。跡は赤みが治まり、痒みを感じることも減りました。

ノミに刺されてから1か月くらい過ぎるとほぼ痒みがありません。ですが、刺された跡がうっすらシミのように残っています。
ノミに刺されてしまうと跡が長期間残ってしまうのと、最悪シミになって消えないことがあるので丁寧な対処が必要になります。
ノミに刺された時の対処方法は?
ノミに刺された跡はなかなか治らず、跡も消えません。
特に、掻いてしまうとさらに症状が悪化することもあるので、ノミに刺された跡を早く消すには皮膚を「掻かない」ことが一番です。
痒みって我慢するのが大変なので、我慢できない時はお薬に頼るのがオススメです。

朝、寝ぼけながら掻いてしまうことがあるから気を付けてね。
ノミに刺された人の口コミ
ノミに刺されたところがめっちゃ痒い_| ̄|Σ・∴'、- pic.twitter.com/AdUxLsDtJc
— 深神 (@mikami_yuua) July 26, 2014
ノミに刺された所が、真っ赤っかになってるー((((;゚Д゚)))))))
— まり菜 (@jkoz0206) July 28, 2015
赤黒い、怖い、、。 pic.twitter.com/wsm7I0ogpQ
ダニかノミに噛まれた?刺された?所まじ治らない痒い無理痒い無理痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い。1枚目が3日目くらいので
— メイ。 (@meimeiriru) June 4, 2021
2枚目が今日。色おかしくなってきてね?w
痒い本当に痒くて寝れない pic.twitter.com/BhedMyUA6J
ノミに刺された跡の画像まとめ
ノミに刺されてしまったので、画像付きでご紹介しました。
猫や犬を飼っているとノミに刺されやすくなっちゃいますよね。
ノミに刺されると跡が目立つので、猫や犬にお薬で対策しておくのがオススメです。
また、部屋の中でノミが繁殖する恐れもあるので、ノミに刺された時は徹底的に部屋の掃除をすることをオススメします。