モッピーは累計会員数900万人以上となる人気ポイントサイトの1つです。
ネットショッピングや会員登録など、ポイ活サイトとしてお世話になっている人も多いのではないでしょうか。
このモッピー、ポイ活サイトとして利用する以外に、友達を紹介してポイントを獲得できる「友達紹介制度」があります。
今回は「モッピーの友達紹介のやり方」について紹介していきます。
ブログやSNSを使って紹介すれば、ポイントを「稼ぐ」ことも可能なので、モッピー利用者は是非参考にしてみてください。
モッピーの友達紹介とは?
ポイントサイトのモッピーでは友達紹介制度があります。
友達紹介とは、モッピーを紹介して登録してくれた人の分だけポイントを貰える仕組みのことです。
友達紹介はモッピーに限らず、その他多くののポイントサイトでも行われている、会員数を増やすための手段ですね。
モッピーでは友達紹介を公式で常設していて、モッピーに会員登録している人なら誰でも簡単にチャレンジすることができます。

友達紹介は無料で始めることができるよ!
モッピーの友達紹介の場所はどこにあるの?
モッピーの友達紹介の場所は、公式サイトやアプリ内に常設してあります。
- パソコンの友達紹介の場所
パソコンでの友達紹介ページは、「モッピー公式サイトトップページ」→「友達紹介」にあります。

- スマホの友達紹介の場所
スマホでの友達紹介の場所は「モッピー公式サイトトップページ」→「≡(メニューボタン)」→「友達紹介」にあります。

- アプリの友達紹介の場所
アプリでの友達紹介の場所は「アプリトップページ」→「マイページ」→「友達紹介」にあります。

アプリの場合は紹介コードしか表示されませんが、「詳しくはこちら」を押すと紹介用URLが確認できます。
モッピーの友達紹介の仕組みとやり方
モッピーの友達紹介ページにはあなた専用の「紹介用URL」があります。
このURLには紹介コードが含まれていて、誰の紹介で登録されたかがわかるようになっています。
あなたの紹介用URLをコピーして、ブログやTwitterなどのSNSに貼り付けて拡散することで、モッピーの友達紹介をすることができます。

ブログで友達紹介するやり方
ブログを使って友達紹介をするためには、自分のブログを用意する必要があります。無料ブログの「アメブロ」や「はてなブログ」を開設して紹介するのがおすすめです。

友達紹介を利用して本気で「稼ぐ」なら有料ブログ「WordPress」がおすすめです。始め方は以下の記事を参考にしてね。
-
-
シン・レンタルサーバーでWordPressを始めるやり方!料金や支払いについて
続きを見る
ブログを開設したら、モッピーの紹介記事を書いて「紹介用URL」や「紹介用バナー」をコピペすればOKです。
この紹介用URLからモッピーへの登録があると紹介ポイントを貰うことができます。
SNSで友達紹介するやり方
TwitterやInstagram、LINEのSNSで紹介したい場合は、紹介方法にあるSNSボタンが便利です。

紹介したいSNSボタンを押せば、紹介用URLが含まれたテキストが自動的に入力されます。あとはそのまま送信すればOK!

この投稿からモッピーへの登録があれば紹介ポイントを貰うことができます。

テキストは自分なりに変更してもOKだよ!ただしURLは変更しないように注意してね!
モッピーの友達紹介で貰えるポイントは?
モッピーの友達紹介で貰えるポイントは、大きく分けると2種類あります。
1つは「紹介ボーナス」、もう1つは「ダウン報酬」です。
紹介ボーナスとは?
モッピーの友達紹介で貰える紹介ボーナスは、紹介用URLから登録があるたびに貰えるポイントです。
紹介ボーナス
300ポイント(300円分のポイント)
例えば、10人紹介したとすると3,000ポイント、100人紹介すれば30,000ポイント稼ぐことができます。

紹介すればするほどポイントを稼げるよ!
ダウン報酬とは?
モッピーのダウン報酬は、紹介した友達が獲得したポイントの最大10%が紹介者に還元されるポイントです。
ダウン報酬
友達が獲得した広告サービス利用ポイントの最大10%還元
例えば、紹介した友達が広告サービスを利用して10,000ポイント獲得した場合、ダウン報酬が5%だったとすると
10,000pt×5%(還元率)=500pt(ダウン報酬)
となります。
広告サービス利用で獲得できるダウン報酬は、各広告の詳細の下の方に記載されています。
モッピーの友達紹介の注意事項や成立の条件とは?
モッピーの友達紹介ですが、実は紹介用URLから登録してもらうだけでは友達紹介は成立しません。
いくつかの注意事項や成立の条件があるのでしっかりと確認しておくことをおすすめします。
紹介ボーナスについて
- 300ptは紹介成立後の1週間後付与
- フリーメールアドレスでの登録の場合、180日以内に広告利用で300pt以上の獲得が必要
- 友達紹介は初めてモッピーに登録した場合のみ対象
ダウン報酬について
- ダウン報酬は広告承認となった翌日付与
- ダウン報酬対象外の広告もあり
その他の注意事項についてはモッピーの友達紹介を参考にしてください。
モッピーの友達紹介のコツ
モッピーに登録後の特典として、入会の翌々月末までに5,000ポイント以上獲得すると2,000ポイント獲得できるキャンペーンを開催しています。
モッピーを利用するメリットと一緒に、登録後の2,000ポイントゲット特典を合わせて紹介すれば
- 「フリーメールでの登録の場合、180日以内に広告利用で300pt以上獲得すること」の条件クリア
- 広告利用によるダウン報酬ゲット
- 友達は2,000ポイント貰えてラッキー
となり、紹介者も友達登録してくれた人もメリットのある内容となっています。
モッピーを紹介する際には、上記キャンペーンも合わせて紹介することがコツとなります。
広告サービスを紹介する
モッピーは広告サービスを紹介することもできます。
広告の詳細ページを見てみると「情報をシェアする」があり、紹介用URLをコピペすることで広告そのものを紹介することが可能です。

広告には会員登録やクレジットカード、サブスク登録など、日々の生活にメリットのあるサービスがたくさんあります。
「この広告を利用してこんなメリットがあったよ!」「さらにモッピー経由ならこれだけのポイントが貰えたよ!」と、広告サービスのレビュー+モッピーの獲得ポイントを合わせて紹介することが友達紹介のコツになります。
裏技!家族を紹介するやり方
モッピーの友達紹介ですが、チャレンジしてみてもなかなか登録してもらえない・ポイントが稼げないという人が多数います。
そんな時、お父さんお母さん、兄弟姉妹など、家族に登録してもらうという裏技も存在ます。
ただし!家族を紹介する時には以下のような注意点もあるのでしっかりと確認してから裏技を実行してください。
家族を紹介する時の注意点
- アカウントの作成は1人1アカウントのみ
- 家族で利用する場合はそれぞれのアカウントを作成する
- 「同住所」「同一IP」の場合、広告利用しても獲得対象外になることがある
家族でモッピーを利用する場合は、同じ住所・同じIPアドレスとなるので、1つの広告に対して複数回の申し込みがあったと判断される場合があります。
その場合は重複となり、ポイント対象外となる場合があるので注意してください。
モッピーの友達紹介のやり方まとめ
モッピーの友達紹介のやり方について紹介しました。
モッピーは会員数900万人を超す、超人気ポイントサイトです。
モッピーの友達紹介は無料で始めることができます。友達紹介を利用することで、毎月数万円、数十万円を稼ぐ人もいます。
やり方は簡単で、自分専用のURLをブログやSNSで拡散すればOK!その紹介用URLから登録があれば友達紹介となります。
リスクのないポイント稼ぎ方法の1つなので、是非チャレンジしてみてくださいね。
\会員登録無料!/