ポイントサイト「ハピタス」で貯めたポイントは現金や電子マネー、ギフト券など、好きな商品に交換することができます。
今回は、「ハピタスからの交換先一覧」と「オススメのポイント交換先」を紹介するので、会員登録やポイント交換時の参考にしてみてくださいね。
モッピーから現金・銀行への交換先一覧
交換先 | 最低交換 | 手数料 | 交換完了日 |
---|---|---|---|
各種銀行 | 300円~ | 無料 | 交換申請の翌日より 三営業日以内 |
ハピタスから銀行へは「300円~」「交換手数料無料」「3営業日」で交換することができます。
「都市銀行・地方銀行・ゆうちょ銀行・ネット銀行・信用金庫・農協」など、金融機関コードがある全国の銀行へ振込可能です。
300円~手数料無料、そして3営業日という振込日数の早さから、ハピタスポイントの銀行への交換はおすすめできる交換先と言えます。
ハピタスから電子マネー・ギフト券への交換先一覧
交換先 | 最低交換 | 手数料 | 交換完了日 |
---|---|---|---|
Pollet(ポレット) | 1円~ 0.5%増量 | 無料 | 交換申請の翌日より 三営業日以内 |
Amazonギフト券 | 490円~ → 500円分 2%お得 | 無料 | 交換申請の翌日より 三営業日以内 |
Tポイント | 300円~ | 無料 | 交換申請の翌日より 三営業日以内 |
dポイント | 300円~ | 無料 | 交換申請の翌日より 三営業日以内 |
PayPayボーナス | 300円~ | 無料 | 交換申請の翌日より 三営業日以内 |
楽天ポイント | 130円~ → 100円分 減量 | 無料 | 交換申請の翌日より 三営業日以内 |
App Store & iTunes コード | 500円~ | 無料 | 交換申請の翌日より 三営業日以内 |
Google Play ギフトコード | 490円~ → 500円分 2%お得 | 無料 | 交換申請の翌日より 三営業日以内 |
QUOカードPay | 300円~ | 無料 | 交換申請の翌日より 三営業日以内 |
nanacoギフト | 500円~ | 無料 | 交換申請の翌日より 三営業日以内 |
楽天Edy | 500円~ | 無料 | 交換申請の翌日より 三営業日以内 |
ビットコイン | 300円~ | 無料 | 最長15分 |
リアルエステートコイン | 1,000円~ | 無料 | 最長30分 |
WebMoney | 300円~ | 無料 | 交換申請の翌日より 三営業日以内 |
Bit Cash | 300円~ | 無料 | 交換申請の翌日より 三営業日以内 |
ハピタスアウトレット | 1円~ | 無料 | 即時 |
ハピタスから電子マネー・ギフト券へは「1円~」「交換手数料無料」から交換できます。
特におすすめなのが「Amazonギフト券」「Google Play ギフトコード」で、490円分のポイントを500円分のギフト券へと2%お得に交換することが可能です。
また、キャンペーンで増量する交換先も多く、例えば2022年3月現在だと「QUOカードPay」が10%、「dポイント」が15%増量で交換することができます。
ハピタスから電子マネー・ギフト券への交換はお得な交換先が多いのでおすすめできる交換先となっています。
ハピタスから合算サイト・マイルへの交換先一覧
交換先 | 最低交換 | 手数料 | 交換完了日 |
---|---|---|---|
Gポイント | 300円~ | 無料 | 交換申請の翌日より 三営業日以内 |
PeX | 300円~ | 無料 | 交換申請の翌日より 三営業日以内 |
NetMile | 500円~ | 無料 | 交換申請の翌日より 三営業日以内 |
ドットマネー | 100円~ | 無料 | 交換申請の翌日より 三営業日以内 |
JALマイレージバンク | 3,000円~ | 無料 | 交換申請の翌日より 約25営業日以内 |
ハピタスから合算サイト・マイルへは「100円~」「交換手数料無料」から交換することができます。
ポイント合算サイトは、他ポイントサイトで貯めたポイントをまとめることのできるサイトです。
特におすすめなのは「ドットマネー」で、すべての交換先で手数料無料となっています。FamiPayやPonta、WAONなど、ハピタスから交換できないサービスへ交換するのにおすすめです。
-
-
ドットマネーのおすすめ交換先一覧!お得な交換先や使い道とは?
続きを見る
ハピタスポイントの交換のやり方
ハピタスで貯めたポイントは現金や電子マネー、ギフト券などに交換することができます。
今回は「Tポイント」への交換を例に、ハピタスポイントの交換方法についてご紹介します。
銀行やAmazonギフト券など、その他交換先でも大体同じ手順で交換できるので参考にしてみてください。
ハピタストップページから「マイページ → ポイント交換」をタップします。

ポイント交換先一覧から「Tポイント」を選択します。

ポイント交換の注意点や流れをよく読み、「ポイントを交換する」をタップします。

ハピタスの本人確認のため「秘密の質問」を回答します。続けて「Tポイント利用手続きに関する同意事項」が表示されるので「上記に同意して手続きする」をタップします。
次に、Tポイントへ交換するためにYahooアカウントにログインします。
Yahooアカウントにログインしたら、Tポイントに交換するポイント数を入力して「入力を確認」を押します。

交換するポイントに間違いがないことを確認したら「パスワード」を入力して「ポイントを交換する」をタップすれば、ハピタスポイントのTポイントへの交換完了となります。

Tポイントが反映するまで交換申請の翌日より三営業日以内の期間が必要です。
ハピタスおすすめの交換先一覧と交換方法のまとめ
ハピタスおすすめの交換先一覧と交換方法についてご紹介しました。
ハピタスはほとんどの交換先で手数料無料で交換することができるのでおすすめです。
私が特におすすめしたい交換先は以下の通りです。
交換先 | 最低交換 | 手数料 | 交換完了日 |
---|---|---|---|
各種銀行 | 300円~ | 無料 | 交換申請の翌日より 三営業日以内 |
Amazonギフト券 | 490円~ → 500円分 2%お得 | 無料 | 交換申請の翌日より 三営業日以内 |
Google Play ギフトコード | 490円~ → 500円分 2%お得 | 無料 | 交換申請の翌日より 三営業日以内 |
Amazonギフト券とGoogle Play ギフトコードへ2%お得に交換、交換したい交換先がない場合には銀行へ交換して現金化するのがおすすめです。
ハピタスでポイントが貯まったら是非交換してみてくださいね。