パソコン画面の録画ができる便利なソフト「EaseUS RecExperts」を無料体験してみました。
結論から言うと、かなり便利で高機能。
ゲーム画面の録画や実況にも使えるし、テレワークやweb会議を録画して保存しておくことも可能です。
有料ソフトではありますが、無料体験でも十分使える機能が満載なのでオススメです。
EaseUS RecExpertsとは?
EaseUS RecExpertsは、「EaseUS」が製作・販売しているPC画面録画ソフトです。
RecExperts以外にも
- MobiSaver
- Data Recovery Wizard Pro
- Todo Backup Home
- Partition Master Professional
など、データ復旧・バックアップ・パーティション管理などに関連する製品を作っています。
-
-
EaseUS Video Editorの使い方・レビュー!超初心者用の動画編集ソフト
動画編集ソフト「EaseUS Video Editor」を& ...
続きを見る
EaseUS RecExpertsのダウンロード場所
EaseUS RecExpertsは公式サイトからダウンロードできます。
「今すぐ購入」と「無料体験」があるので、まずは無料体験をダウンロードしましょう。
対応OS | Windows 7/Windows 8.1/Windows 10 |
対応の動画/音声の形式 | 動画 - mp4, wmv, avi, FLV, mpeg, vobなど 音声 - wav, mp3, aacなど |
対応の写真形式 | bmp, jpg, png, gif, tiffなど |
EaseUS RecExpertsの使い方
EaseUS RecExpertsの使い方はとてもシンプルです。
説明書を読まなくても、直感操作でパソコン画面を録画することが可能です。
EaseUS RecExpertsを起動すると以下のような操作パネルが表示されます。

「REC」を押せばパソコン画面の録画がスタートします。
録画画面は、フルスクリーンや範囲を選択することも可能です。
また、ウィンドウを指定することもできるので、間違えてウィンドウを動かしてしまったとしても追従してくれます。
EaseUS RecExpertsの録画中に使える機能
EaseUS RecExpertsは、ただ単にパソコン画面を録画できるだけではありません。
パソコン画面を録画中に使える機能が充実しているので、さまざまな場面で活躍できます。
- ズーム機能
- スポットライト機能
- 図形やテキストの簡単挿入
ゲームの録画や実況よりは、テレワークやオンライン学習など、人に伝えるときに便利な機能だと思います。


録画中にいたずら書きができちゃうよ。
EaseUS RecExperts WEBカメラやマイク音声も使える
EaseUS RecExpertsは、WEBカメラやマイクを使って録画・録音することもできます。
ゲーム実況をしたい人にはオススメの機能ですね。

WEBカメラの映像は、画面の好きなところへ表示できます。
サイズの変更、左右反転も可能なので、環境に合わせて設定してください。
EaseUS RecExpertsの無料版と有料版の違い
EaseUS RecExpertsは無料で使うこともできますが、残念なことに2分間までしか録画することができません。
また、録画画面に透かしが入ってしまうため、Youtubeなど動画サイトにアップロードするには向きません。
EaseUS RecExpertsの有料版を利用することで上記問題が解消します。
1か月間ライセンス | 1年間ライセンス | 永久ライセンス |
---|---|---|
(税別) | (税別) | 8,390円 (税別) |
支払い方法は「クレジットカード」「PayPal」「コンビニ決済」に対応しています。
有料版を購入するとライセンスコードが届くので、「アクティベーションコード」に入力すればOKです。

EaseUS RecExperts 有料版のメリット
EaseUS RecExperts有料版のメリットは「録画時間無制限」と「透かしがない」という点です。
この辺りは、どのPC画面録画ソフトでも一緒ですね。
他には
- ウォーターマークの表示
- 動画編集・圧縮
- タスクスケジューラー
などが利用できます。
ウォーターマークは、自身の動画にオリジナルの透かしを入れることができる機能です。著作権を守るための機能ですね。
動画の編集は、動画を切り抜いたり、ウォーターマークを入れるくらいの機能しかありません。あまり期待しない方がいいでしょう。
タスクスケジューラーは、パソコン画面録画の予約を入れておくことで、スクリーンレコーダーがPC画面を自動で録画してくれる便利な機能です。
これは結構便利で、Youtubeの配信を録画するのに使えます。

最近VTuberの動画にハマっていて、配信録画にピッタリです。
予約の入れ方は最初の操作パネルの「タスクスケジューラー」→「新しいタスク」から行います。

開始時間や録画エリアを指定しておけばOK。これで、見たい配信を見逃すことはありません。
EaseUS RecExpertsを使って録画してみた
以下はEaseUS RecExpertsの有料版を使ってパソコン画面をフルスクリーンで録画してみた動画です。
EaseUS RecExpertsってどんな感じに録画できるのか?PC画面録画ソフトをお探しの方は是非参考にしてください。
EaseUS RecExpertsの口コミや評判
ぬ・・・EaseUS RecExpertsが残り約2ヶ月しか使えない・・・。
— Gスカ MMD素材屋&怖い話不思議な話動画 (@GSka01) June 20, 2021
何気に範囲指定出来る録画ツールなので、ちょっとした物録画する時にいいものなんですよね(^^;
でも永久ライセンスとかお高いんで更新しませんが。
ロイロが範囲指定録画出来たら最高だった・・・。#EaseUS
AppleシリコンMacユーザーの方はEaseUS RecExperts for Macで簡単に画面録画できますよ。
— いけだ /アーリーアダプターLab. (@earlyadopter_jp) August 24, 2021
音声もバッチリ収録可。
スクリーンキャプチャを撮り外注さんの動画マニュアル作成に使えます。
Windows11版EaseUS RecExpertsもあります🙂
マイクの設定完了🐦️
— カフェ@投資家すずめ (@Kafe0115) July 26, 2021
収録ソフトは、「EaseUS RecExperts」をダウンロードして使用することにしました🥺✨
しばらくは無料版で十分そうです👍
動画配信となると有料にしないと制限きついですが、音声だけなら余裕🐦️🎧️

動画配信やゲーム実況で使ってる!って口コミや評判も多いよ。
EaseUS RecExpertsの使い方・レビューまとめ
EaseUS RecExpertsはパソコンの画面を簡単に録画できるソフトです。
パソコン画面なら何でも録画することが可能です。
ゲーム実況やテレワーク、オンライン学習などにオススメなので、是非利用してみてください。