DOOR賃貸を使ってお部屋を探し中ですか?
今なら、DOOR賃貸からお部屋を探し、入居決定で1万円のお祝い金を貰うことができちゃいます。
さらに!抽選で9万円が増額!最大10万円貰えるチャンスがあります。
私は家賃の安いビレッジハウスに引っ越したんですけど、その時、DOOR賃貸を使って実際にお祝い金を受け取ることに成功したので、引っ越しを検討している人は是非参考にしてください。
お祝い金が貰えるDOOR賃貸とは?
DOOR賃貸は全国600万件以上の賃貸情報集めた「賃貸検索サイト」です。
SUUMO(スーモ)やアパマンショップなど、大手不動社会社の物件情報をまとめて検索することができます。
地域や路線、家賃など、「こだわり条件」から検索することが可能。
さらに「敷金・礼金なし」や「家具家電付き」「ペット可」「保証人不要」など、人気の条件から検索することもできます。
私が実際にDOOR賃貸を使ってみた感想は・・・

普通!
一般的な賃貸検索サイトと、何ら変わりのない普通のサイトといった印象です。
逆に言えば、他の賃貸検索サイトと変わりないのに、入居決定で1万円、もしくは10万円貰えるなんて・・・かなり美味しい話じゃないですか?
DOOR賃貸からお祝い金(キャッシュバック)を貰う方法
ここからは、私が実際にDOOR賃貸や不動産会社(今回はビレッジハウスです)とやり取りした内容を踏まえて、お祝い金を貰う方法を説明していきます。
DOOR賃貸の口コミを見てみると、「お祝い金が貰えない」なんて話も見かけるので、この記事を読んできっちり1万円貰っちゃってくださいね。
賃貸物件の検索
まず最初に、DOOR賃貸に掲載してある賃貸物件を検索します。
間違えてはいけないのが、「DOOR賃貸に掲載していない物件では、お祝い金が貰えない」ということ。
必ず、DOOR賃貸の公式サイトから物件を検索してください。
賃貸物件の問い合わせ
DOOR賃貸で検索をし、気になる物件を見つけたら問い合わせをします。
お祝い金を受け取る条件として「DOOR賃貸経由で物件の問い合わせをする」ことが必要です。
賃貸物件の詳細情報には「メールで問い合わせ」のボタンがあります。
ボタンを押したら
- お名前
- メールアドレス
を入力し、「個人情報の取り扱い個人情報の取り扱い」に同意をして「送信」を押せばOKです。
気になる物件へ問い合わせをすると「DOOR賃貸」と「不動産会社」からメールが届きます。
「不動産会社」は、メールのやり取りをして家賃や部屋の情報を聞いたり、内見予約の話を進めます。
「DOOR賃貸」からのメールは後々必要になるので、必ず保存しておいてください。
内見・賃貸契約
不動産会社とメールのやり取りをして、内見の予約をします。内見でお部屋が気に入ったのなら賃貸契約をします。
ここで重要なのは「DOOR賃貸から問い合わせた賃貸物件と契約し、入居する」ということです。
例えば、「DOOR賃貸からA物件について問い合わせたけど、良い条件じゃなかったのでB物件と契約しました」では、お祝い金を受け取る条件をクリアしていません。
他にも下記のような内容では、お祝い金を貰えないので注意してください。
DOOR賃貸からお祝い金を貰うためには、A物件に問い合わせたら必ずA物件と契約・入居してください。

もし、問い合わせたA物件が気に入らず、B物件に変更したい場合は、DOOR賃貸から改めてB物件に問い合わせしてください。
その問い合わせで届いたDOOR賃貸のメールを保存し、不動産会社のメールから内見・賃貸契約・入居まで話を進めましょう。
お祝い金(キャッシュバック)仮申請
DOOR賃貸から問い合わせをし、問い合わせた物件と賃貸契約を結んだら、お祝い金の仮申請をします。
お祝い金の仮申請には、賃貸物件を問い合わせた時に届いた「DOOR賃貸からのメール」が必要です。
メール内に記載されている「物件ID」をコピーし、「お祝い金申請フォームはこちら」をタップします。


お祝い金申請フォームは「DOOR賃貸公式サイト」からもアクセスできまるよ。

お祝い金申請フォームに
- 名前
- メールアドレス
- 電話番号(電話で問い合わせた場合)
を入力します。
次に、コピーしておいた「物件ID」を貼り付けして「次へ」をタップします。

「仲介不動産会社」は、賃貸契約を結んだ不動産会社を選択します。

私の場合だと「ビレッジハウス」が不動産会社として表示されていたよ。
次に、DOOR賃貸経由で申し込める提携サービスを選択します。
インターネット回線申し込み | 15,000円増額 |
---|---|
SUUMO引っ込し見積もり | 2,000円増額 |
ウォーターサーバー申し込み | 8,000円増額 |

申し込みしたいサービスがあれば「希望する」にチェックを入れて「次へ」進みます。
次に「契約者情報」を入力します。
- 契約者名
- 契約日(成約日)
- 新住所
- 電話番号
- メールアドレス
- 振込口座情報

入力したら「確認ページへ進む」をタップします。

入力内容に間違いないことを確認し、「この内容で申請する」をタップすればお祝い金の仮申請完了です。
申請完了すると、DOOR賃貸から「仮申請受付完了」と「画像送付方法ご案内」のメールが届きます。
お祝い金本申請
お祝い金の仮申請が終わると「画像送付方法ご案内」のメールが届きます。
契約内容が確認できる「賃貸借契約書」の画像を送付してほしい、という内容です。
賃貸借契約書は、契約を結ぶ時に必ず2枚記入します。
1枚は不動産会社へ提出、もう1枚は「契約者保存用」として私たちが保管しておく分です。
賃貸借契約書には以下のような内容が記載されています。
- 契約者欄
- 契約者印
- 契約締結日
- 建物名
- 不動産会社代表印
- 不動産会社名
- 店舗名
これらすべてが確認できるように写真を撮り、DOOR賃貸にメールで送付しましょう。
お祝い金(キャッシュバック)の審査
賃貸契約やお祝い金本申請に不備がないか、DOOR賃貸の審査担当が確認を行います。
審査の期間は数週間~1か月ほどかかります。
万が一不備があった場合、お祝い金本申請期間内(問い合わせから60日以内)であれば再提出も可能です。
DOOR賃貸問い合わせから60日が過ぎてしまった場合、お祝い金は貰えないので余裕をもって申請してください。

私はメールアドレスを間違えて「エラー通知」が届きましたが、期間内に再送付できたので大丈夫でした。
お祝い金(キャッシュバック)の入金
お祝い金本申請の審査が終了すると「【DOOR賃貸】お祝い金振込みのお知らせ)」がメールで届きます。
メールには「振込予定日」が記載されており、その指定日に10,000円が入金されます。


私の時のお祝い金は15,000円で、振込口座も自由でした!
DOOR賃貸からお祝い金を貰うまでの流れは以下の通りです。
- 8月7日:DOOR賃貸で物件の問い合わせ
- 8月21日:お祝い金仮申請
- 8月26日:賃貸契約
- 9月17日:お祝い金本申請・審査
- 9月26日:審査完了・お祝い金振込のお知らせ
- 9月27日:振込
抽選でお祝い金(キャッシュバック)増額!
DOOR賃貸から物件を問い合わせ、入居決定でお祝い金1万円貰えるのは対象者全員です。
さらに!お祝い金を貰った人の中から抽選で100名の内1名に、9万円が増額されて10万円貰うことができます。
当選者には当選通知メールが届くそうなので、楽しみに待ちましょう。

何かとお金が必要な引っ越しに10万円貰えるのは・・・うらやましい・・・
DOOR賃貸経由の入居決定で1万円のお祝い金を貰う方法のまとめ
DOOR賃貸では、問い合わせた物件に入居すると1万円のお祝い金を貰うことができます。
お祝い金を貰う流れや条件に注意して、本申請をしてください。
- DOOR賃貸経由で問い合わせをする
- 問い合わせた物件に入居する
- DOOR賃貸からのメールを保存しておく
- 問い合わせた人の情報と賃貸契約者の情報を一致させる
- 問い合わせから60日以内にお祝い金申請をする
- ジャパンネット銀行口座を用意する
DOOR賃貸を利用し、入居した人だけが本当に貰える1万円です。
是非DOOR賃貸を利用して、引っ越し費用の足しにしてくださいね。