ネットワークカメラとMIPCアプリの設定や使い方

ネットワークカメラとMIPCアプリの設定や使い方

当ページのリンクには広告やプロモーションが含まれています。

ネットワークカメラの「HeimVision HM402」をAmazonで購入しました。使用目的は防犯・監視用です。

結論から言えばかなりオススメ!

画質は良いし、アプリ「MIPC」の設定・操作は簡単!Wi-Fi環境があれば外出先からでもカメラの映像を確認できるので安心です。

今回は、「HeimVisionのネットワークカメラ」と「MIPCアプリ」の設定や使い方について紹介します。

安いネットワークカメラはたくさんあるんだけど、どれを買おうか悩んでいる人は「HeimVision」のカメラを検討してみてね。

スポンサーリンク

目次

ネットワークカメラとは?

ネットワークカメラは、Wi-Fiなどのネットワーク環境で使用できるライブカメラのことです。

ネットワークカメラの映像はYoutubeなど動画サイトでも公開されていて、例えば「ANNnewsCH」の「渋谷のスクランブル交差点ライブカメラ」などが有名です。

また、世界中の町の様子や星空、動物などを観察できるネットワークカメラもあります。気になる方はYoutubeで「ライブカメラ」と検索してみてください。

ネットワークカメラはインターネットに接続しているため、誰でも見ることができる設定になっている場合もありますが、パスワードを設定して自分しか見れないようにすることもできます

例えば、自宅の玄関先や倉庫内の監視・防犯として、または高齢者や赤ちゃん、ペットの見守りとしても利用可能です。

インターネットに接続したネットワークカメラに「ID」と「パスワード」を設定することで、セキュリティ面もしっかりと確保できます。

スポンサーリンク

ネットワークカメラ HeimVisionレビュー

Amazonで販売されているHeimVisionのネットワークカメラは以下の通りです。

HM203HM202
HM302
HM402
1080P
200万画素
1536P
300万画素
2624P
400万画素

2023年7月現在、HeimVisionのネットワークカメラは販売していません。

HeimVisionネットワークカメラ仕様

自動追跡
動体・顔・音声検知
双方向会話
暗視カメラ
4倍デジタルズーム(HM203以外)
Alexa対応(HM203以外)
16G~128GmicroSDカードサポート

HeimVision HM402レビュー

価格は8,000円を超えますが、タイムセールやクーポンがよく発行されているので6,000円台の値段で買えるかと思います。(2020年7月11日現在)

安かったから2台買っちゃいました!

ネットワークカメラ HeimVisionの付属品

HeimVisionネットワークカメラの付属品は以下の通りです。

HeimVision HM402の付属品
HeimVisionの付属品
  • カメラ本体
  • 電源アダプタ
  • USBケーブル
  • 固定用ブラケット
  • ねじパッケージ
  • LANケーブル

電源となる付属のUSBケーブルは2mくらいあるので、カメラの設置にはかなり便利です。

ブラケットを使えば壁や天井にも設置することができます。

スポンサーリンク

HeimVisionのアプリ MIPCの設定

HeimVisionネットワークカメラの設定は簡単です。

まずはスマホに「MIPC」というアプリをダウンロード・インストールします。MIPCは、様々なネットワークカメラを設定できるアプリです。

HeimVisionはもちろん、Amazonで販売されている「Lefun」や「COOAU」「ieGeek」などのネットワークカメラを設定できます。

MIPC

MIPC

Shenzhen Fujikam Industry Development Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

「MIPC」をインストールしたらアプリを開いて、各項目を許可します。

ネットワークカメラとMIPCの設定方法
許可する内容

写真と動画の撮影
写真、メディア、ファイルへのアクセス
音声の録音
電話の発信と管理
位置情報へのアクセス

「MIPC」は中国製アプリなので、セキュリティ面が不安な人は「MIPC」以外のアプリで映像を見れるネットワークカメラを探すことをオススメします。

MIPCアプリの会員登録のやり方

MIPCを使用するためには新規登録が必要です。

Step1

MIPCアプリを開いたら「新規登録」をタップします。

ネットワークカメラとMIPCの設定方法 IDとパスワードを入力

Step2

MIPCに登録する「ユーザー名」と「パスワード」を入力して、「新規登録」をタップします。

ネットワークカメラとMIPCの設定方法 新規登録

Step3

次に「Eメールアドレス登録」を行います。Eメールアドレスは登録しなくても利用できるので、「今すぐログイン」でもOKです。

ネットワークカメラとMIPCの設定方法 新規登録に成功

Step4

MIPCに登録するEメールアドレスを入力し、「登録」をタップすればMIPCへの会員登録完了です。

ネットワークカメラとMIPCの設定方法 Eメールアドレスを入力

MIPCアプリにログイン~ネットワークカメラ登録のやり方

MIPCアプリにログイン~ネットワークカメラ登録のやり方について紹介します。

Step1

MIPCアプリに登録したIDとパスワードを入力して「サインイン」します。

ネットワークカメラとMIPCの設定方法 サインインする

Step2

MIPCにログインしましたが、今の段階ではネットワークカメラが登録されてません。

カメラをMIPCに登録するために、アプリ左上の「+」をタップします。

ネットワークカメラとMIPCの設定方法 カメラの追加方法

Step3

MIPCアプリに登録するネットワークカメラの種類「PTZカメラシリーズ」を選択します。

ネットワークカメラとMIPCの設定方法 カメラの種類を選択
追加できるカメラの種類
  • PTZカメラシリーズ
  • 屋外設置カメラシリーズ
  • ステーショナリーカメラシリーズ
  • クラウドボックス
  • 魚眼
  • その他

Amazonで販売されているHeimVisionのカメラ「HM203」「HM205」「HM302」「HM402」は、「PTZカメラシリーズ」です。

Step4

HeimVisionネットワークカメラ本体の裏にある「QRコード」をアプリのQRコードスキャンで読み取ります。

ネットワークカメラとMIPCの設定方法 QRコードをスキャン

カメラ本体に設定してあるIDとパスワードを読み取る作業です。IDとパスワードを手入力しても構いません。

Step5

ネットワークカメラのIDとパスワードを読み取ったら「追加」をタップします。

ネットワークカメラとMIPCの設定方法 カメラを追加

Step6

ネットワークカメラをMIPCアプリに追加する方法を選択します。

ネットワークカメラとMIPCの設定方法 ネットワーク方法の選択

今回はWi-Fiを選択します。ご自身の環境に合った方法を選んでください。

Step7

自宅のWi-Fiを選択し、Wi-Fiパスワードを入力して「次へ」をタップします。

ネットワークカメラとMIPCの設定方法 Wi-Fi設定

5GHz帯域のWi-Fiはサポートしていないので、2GHz帯域のWi-Fiを選択してください。

Step8

microSDカードをHeimVisionネットワークカメラに挿入し、電源を入れます。

電源は、付属されている電源アダプタをコンセントに挿し、USBケーブルで接続すればOKです。モバイルバッテリーやパソコンからUSB接続しても起動します。

Step9

ネットワークカメラの電源を入れてから「ドロップ音」が鳴るまで、約30~60秒待ちます。

ドロップ音は、「ぴちゃ~ん」という水滴が落ちるような音です。結構大きな音なのでビックリしないよう注意してください。

Step10

ドロップ音が鳴ったら「次へ」をタップして進みます。

ネットワークカメラとMIPCの設定方法 カメラの電源を入れる

Step11

HeimVisionネットワークカメラ本体のリセットボタンを1秒間押します。リセットボタンはカメラ本体の後ろ側にあります。

Step12

リセットを押してから少しすると英語の音声が聞こえるので、「音声が聞こえた」をタップします。

ネットワークカメラとMIPCの設定方法 カメラのリセットを1秒押す

音声が聞こえない場合はもう一度リセットボタンを押したり、電源を入れ直してみてください。

Step13

ネットワークカメラとスマホを近づけ、Wi-Fi設定を行います。

ネットワークカメラとMIPCの設定方法 カメラをインターネット接続する

ピーピピピという電子音がとてもうるさいので注意してください。大体60秒ほどで完了しました。

Step14

「OK」をタップすれば、HeimVisionネットワークカメラをMIPCアプリに追加完了です。

ネットワークカメラとMIPCの設定方法 接続完了

途中、エラーなどでカメラを追加できない場合、電源入れ直しから再度やり直してみてください。

Wi-Fiが5GHz帯域ではなく2.4GHz帯域になっているか、もう一度確認してください。

MIPCのアプリには複数のカメラを追加することができます。2台目、3台目を追加したい場合には、同じ作業を繰り返せばOKです。

MIPCアプリの使い方・設定方法

MIPCにネットワークカメラが追加されると、カメラリストにサムネイルが表示されます。

ネットワークカメラのサムネイルをタップすれば、リアルタイムの映像を確認できます。

MIPCアプリの設定方法

ネットワークカメラに初回アクセスした時はセットアップが必要です。

初回セットアップが表示されるので「設定」をタップします。

MIPCアプリの設定方法 初回セットアップ

ネットワークカメラにアクセスするためのパスワードを設定します。

MIPCアプリの設定方法 デバイスパスワードを設定

推察しやすいパスワードにしてしまうと、知らない人からカメラ映像を見られる危険性があります。絶対にわからないパスワードを設定してください。

ネットワークカメラに、わかりやすい名前を付けておきましょう。設置する場所など名前にして、「確認」をタップします。

MIPCアプリの設定方法 カメラの名前を設定

クラウドストレージについて表示されます。後でも購入できるので、今は「使用を開始」をタップして次へ進みましょう。

MIPCアプリの設定方法 クラウドストレージ設定

クラウドストレージは録画映像をネット上に保管する場所です。有料なので、まずはHeimVisionのカメラを使ってみてから検討することをオススメします。

これでMIPCの初回セットアップは完了です。

MIPCアプリの操作方法

HeimVisionのネットワークカメラは、映し出されている映像をスワイプすることで方向を変えられます。

また、画面をピンチイン・ピンチアウトでズームの操作ができます。

リアルタイムで操作できるので、見たい映像のアングルや大きさを確認してください。

MIPCアプリのネットワークカメラ操作方法

HeimVisionのHM402は400万画素なので画質がめちゃめちゃ綺麗です。

MIPCアプリのネットワークカメラ操作方法 全画面

防犯目的なら、こんなに綺麗な画質は必要ないんじゃない?と思うくらい綺麗です。ペットをいつでも可愛く綺麗に見たいなら、かなりオススメな高画質ですね。

カメラの操作は方向転換、ズームの他にも以下のような操作が可能です。

  • スピーカーON/OFF
  • 録画開始/停止
  • 写真撮影
  • 通話操作
  • コントラストなど変更

MIPCアプリの設定

MIPCの設定をする前に、まずはmicroSDカードをフォーマットしておきましょう。

ネットワークカメラ映像の右上「歯車」→「SDカード」→「フォーマット」をタップすればOKです。

同じく設定画面の「歯車」から、ネットワークカメラの使用目的に合わせて設定します。

  • 常時録画ON/OFF
  • モーション検知ON/OFF
  • 顔検知ON/OFF
  • サウンド検知ON/OFF

常時録画をONにしていてカードの容量が満杯になったとしても、ループ機能(古い録画データに上書き)されるので録画を逃すことはありません。

「モーション検知(動体検知)」は動くものに反応して録画、「顔検知」は顔を判別して録画、「サウンド検知」は音に反応して録画を開始します。

検知の精度はアプリで調整することが可能です。

また、検知開始~終了時間を設定できるので、仕事の時間だけ、営業時間だけ監視するという設定も可能です。

「何か検知して録画したよ」という情報はスマホに通知されます。

MIPCアプリを起動していなくても通知が来るので、防犯目的の監視に便利です。

端末によっては通知が来ない場合があります

他にもたくさん設定項目があるので、自分の使用環境に合わせて設定してください。

ネットワークカメラ(HeimVision)とMIPCアプリの使い方のまとめ

ネットワークカメラHeimVisionについてご紹介しました。

2023年現在、残念ながらHeimVisionのネットワークカメラは販売していません。

今、私が使っているネットワークカメラは「TP-Link Tapo C210」です。

こちらも中国製ではありますが、カメラ・アプリ共に高評価を得ています。

価格もお手頃なので、今購入するなら「TP-Link Tapo C210」をおすすめします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次